• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noaxのブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

久々にDに行ってみた

部品注文に行きました。
なんか入った瞬間から冷たいですね。
ほぼ車検準拠仕様ですけどね。
他のお客さんには飲み物も出てるんですけど、聞かれもしない。
まあ、いいですけども。
今日めちゃくちゃ暑かった(&食中毒後遺症)ので喉は乾いていましたけど。
で、サービスのかたは親切でした。
前に行っていたところのほうが表面丁寧だったけど、こちらのほうが良さそうだな~
近いし。
整備は受けられないと言われましたが、無理だと思っていたので、別にいいや。

【追記】
営業のかたはやっぱりイマイチな感じかな~
「O2センサーはエキマニに付いてます」←ZC33Sってエキマニあったっけ?
「O2センサーはフロントもリアも同じなので」←配線だかコネクターだか違った筈
Posted at 2025/05/15 00:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月10日 イイね!

アセットコルサとFORZA

以前から知ってはいましたが、XBOXやゲームPCを買うつもりは無いのでスルーしてました(というかやってはみたかった)。

が、ふと調べたら、どちらもPS5版が出たんですね。
早速買おうかと思いましたが、Editionがいろいろ有って、どれがいいのかよくわからない。

【追記】
アセットコルサについては、なんとなくわかったような・・・
現状でPS5だとコンペティツィオーネ一択(アルティメット・エディションは保証PS4)で、特にその中でのEditionも無いんですかね。
ただ、近々、最新版のEVOが出るかもしれなくて、それを待つか?というだけ。
【追記】
アセットコルサは注文しました。
明日の昼には遊べそう。
昨日注文していれば今日遊べていましたが、いろいろ調べる気力もなかったので仕方ない。
EVOが出たらそのほうが多分いいんでしょうけど、そうしたらまた買えばいいだけ~
【追記】
ほうほう、そもそもForzaにはMotorsportとHorizonが有って、サーキットは前者なんですね。
となると前者の方が好みな気はしますが、多分現状Horizonしかない。
で悩ましいEditonは3つあって、シンプルにいくならスタンダード、やりこむならプレミアム、真ん中のやつはイマイチ、と。
もうちょっと調べて、多分プレミアム買っちゃうかな~
Posted at 2025/05/10 08:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2025年05月02日 イイね!

あいつがついに

あいつがついについに私のところにも来ましたよ。
黄色いそいつが。

発端は、点灯はしなかったものの、3/23の筑波耐久。
予選で全く加速せず原因不明でしたが、ブレーキ引き摺りを疑っていました。
本戦では一時的に治ったものの、十何周目かにやはり加速せず。
ブーストを見たら一応、1.1は出ていました。

翌日の袖ヶ浦や4月の日光では特に問題はなかったのですが、4/28の袖ヶ浦走行後(走行中は特に感じませんでしたが、タイムは伸びず)に再発。
ブーストが負圧からゼロになった瞬間にエンブレのような抵抗が発生し、その後なかなかブーストが上がりません。

ブースト上がらず問題は、原因不明で悩むかたも多いようなので、沼に嵌まりそうな予感で頭を抱えていましたが、本日やむを得ない事情で運転したところこいつが点灯してました。

まあ、原因不明で悩むよりはエラーが出てくれたほうが有りがたいかもですね。
とりあえず、ELM327を注文したので、明日早速エラーコードを見てみます。
まあ、多分、O2センサーかエアフロでしょうね。
Posted at 2025/05/02 20:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吸排気 | 日記
2025年02月18日 イイね!

当たり付け

当たり付け昨日、ローター(&キャリパー&パッド)を入れて、明後日には筑波に行きたい(本当はもうちょっと間を空けた方がいいかもしれませんが、スケジュール上、仕方なく・・・)ので、今日は当たり付けに行ってきます。
Sタイヤで走るのはもったいない気もしますが、合うホイールが1セットしかないので仕方ない。
首都高でも回りますかね。
Posted at 2025/02/18 10:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2025年02月03日 イイね!

ちょっと後悔

昨日、中古のパーツを買いました。
この2年、新品ばかりだったので中古パーツを買うのは20年ぶりかも。
現物を見たら思っていたより程度が悪かったんですが、その業者のかたが「これ、私が使ってたので!」と。
そのかたは、好材料のつもりで仰っているわけですが、なんか自分の中では妙な違和感。
筑波で結構なタイムを出しているらしくて、その場ではそれなりに楽し気に話をした(別に楽しくはなくて楽し気に相槌を打っただけ)んですが、会話を重ねるほど積もる違和感。

帰って洗い始めたら、めちゃくちゃ汚い。
そこでようやく違和感の原因がわかりました。
自分がパーツを売るとしたら、きっちりパーツクリーナーとかでやらないにしても水洗いくらいはすると思うんですよね。
購入者のためもありますが、なんか、自分が使ってきたパーツへの感謝の意味も含めて。
なおかつ、業者なら、販売側の誠意みたいなものもあるわけですよね。
なんだかどっちもゼロ。

傷の感じも、明らかに大事に扱っていないやつ。
多分、ボディとかエンジンとかも全部使い捨て感覚なんだろうな。実際そういう要素はあるとは思うから否定しないけど、そういう人はそのスタンスで食えるだけのスキルを身に付けてスポンサーからお金を貰うべきであって、エンドユーザーからお金を取る仕事をしてはいけないんではないかな。

金銭的な意味ではさほど気にしていないんですが、なんかこの売買を成立させてしまったことへの罪悪感みたいなのがあります・・・
Posted at 2025/02/03 09:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ&茂原ツインサーキット(2025/06/27) https://minkara.carview.co.jp/userid/3532435/car/3417341/8280170/note.aspx
何シテル?   06/28 03:28
2022年末にZC33Sを購入して、現在イジりながらサーキットに時々行っています。 【車歴】 FC3S RX-7 BG8Z ファミリアGT-R BG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアパフォーマンスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:42:59
どうやって外すの?シリーズ① センターコンソール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:35:59
レイル アンダーパネル取り付け追加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 14:59:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々WRCが好きだったので、HT81Sから注目はしていたクルマ。 ZC33Sの2017年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
実際には所有しませんでした。 昨年(2022年)車購入を考えたときに最後まで迷ったのが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
所有していないのですが、注文するつもりでハンコを持ってディーラーに行くところまでいきまし ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
みんカラのグレード選択ではGT-Rしか選択できませんでしたが、GT-Aeです。 ノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation