• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fumiki300zxの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Hi/Low 同時点灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Low側をCruiseのLEDにしたのを機に、定番のHi/Lowの同時点灯(マイナス側をアースに落とす)をしましたが、色々な場面で簡単に元に戻せるようにスイッチを追加しました。一つのスイッチで左右同時に切り替え出来ます。

エンジンルームが汚い…
2
何処の何かは解りませんが、転がっていたステーを使用して、取回しもなるべくスッキリ付けた…つもりです。
3
分かりにくいですが、カプラー部はスミチューブとグロメット2つで簡単に防水。
グロメットは蓋の様に簡単に開けられる様にしています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BLITZ SMA THRO

難易度:

RZ34用 リアカメラ高画素化キット 取付方法

難易度:

セルモーター交換

難易度:

アンテナ取り外し、全撤去

難易度:

3連メーター交換

難易度: ★★

ピボット ライジン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@響88 家来と言っていた、あの子が運転してる! なんか、ジーンときました🥲」
何シテル?   10/06 23:37
Fumiki300zxです。 長らくみんカラを通じ皆さんにお世話になっておりましたが、諸事情により、再出発となりました。 改めてよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

50809280さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:45:37
CRUIZE Z32専用 ヘッドライト LED交換・光軸調整ネジ交換・光軸調整ダイヤル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 19:58:41
ABS回転センサー等点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:58:47

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。 気付けば20年以上乗っていて、もはや辞めどきがわか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
通勤用です。 速い、デカい、楽ちん、壊れない、荷物が結構載る、カッコいい等々、凄く気に入 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在はナンバー切って、若干放置になってます(^_^;) 例外なく、リアハブベアリングが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
部品取車ではありませんっ! 現在エンジンが1気筒死んでますが、いつか復活させたい…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation