• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこウサ太郎の"汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年6月17日

リコールでフロントダンパーを新品交換していただきました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リコールのためフロントダンパーを交換していただきました。67100kmでの交換となります。
お世話になってるDではリコール作業はほぼ終わり、最後の方になってしまったようです。症状もなく問題なく走行できていたので後回しに。緊急性が低いので作業に慣れてきた後にやった方が傷つけられるリスクも低いのでこのタイミングで行いました。

ついでにリコール対象外のベアリングとゴムパーツもリフレッシュしました。挙動が良くなったような変わらないような…

サイドスリップの調整もやっていただきました。タイヤが片減りしており、ディーラーでもやった方が良いとのご指摘があったので近々アライメント調整も行う予定です。
2
リコール作業前。指3本入りました。
3
リコール作業後.新品に変わりました!ピカピカで良い感じです。ダンパーは古いものを再利用です。指4本入りました。6万キロしか走っていませんでしたが、へたりがありました。まだまだ大丈夫だと思っていたのでびっくりです!
4
作業前。ゴムが少しひび割れているように思いました。
5
作業後。新品になって良い感じです!長く乗るなら精神衛生上一緒に変えてもらった方が良いです!工賃は4400円の予定でしたが、リコールと作業が重複しているので交渉し0円になりました。父にお願いして交渉してもらいました。感謝🙏

アドバイスをくれた葱ロクさんありがとうございました!浮いたお金でいつものディーラーで純正部品を買います。
6
フロントタイヤが片減りしていました。どっちも溝なし。近々純正ホイールに戻す予定です。
7
リアも地味に片減り。スリップサインは出てないのでまだまだ使えますがフロントと前後で性能の違うタイヤにするのは気持ち悪いのでどっちも変えます。
次のホイールとタイヤまで中華タイヤで乗り切らないといけないので無茶はしません!
8
ディーラーに入庫後、エンジンルームからカタカタ音、異音が発生しました。休みのタイミングが合わず乗る機会が無く。父にディーラーに入庫してもらい、帰ってきたら異音が発生しました。違いがわからないのでなんとも言えず…
作業内容と全く関係ない箇所ですが、エンジンルーム内に何か置き忘れたのではないかと思い覗いてみましたが異常なし。
街乗りのみで激しい運転はしておりません。エンジンマウントかなと思いましたが、他のオーナー様と比べて早すぎるので他の線も考えながらディーラーに再度入庫しようと思いました!
9
2回運転して異音がしたので多分乗らない方が安全だろうとのことでしばらく車庫保管の予定。父に試し走行をしてもらい異音を確かめてもらったところ、エアダクトのネジ緩みだと1発で見つけてもらい解決しました。締め付けを行って様子見です。
試し走行をしてみていつもの屋根からのミシミシ音とスマホホルダーのキシキシ音、走行音が聞こえて嫌なカタカタ音は消えて異常なし!
次のドライブでも問題なく走れそうです。しばらくは様子見で行こうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リコール フロントダンパー交換

難易度:

リコール修理が完了しました。

難易度:

リコール作業

難易度: ★★

フロントショック交換リコール対応

難易度:

リコール5645(フロントダンパ交換)

難易度:

リコール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お断りの電話を入れて数日が経ちました。心なしか気持ちがすごく軽くなりました!すごくストレスになっていた部分があるのかも。
心機一転今日はドライブだ!!」
何シテル?   04/01 07:22
はらぺこウサ太郎と申します。フォロバします。気軽にフォローお願いします! 23歳一般企業の6年目の社畜です。相棒たちの生活費を貢ぐために働いています!趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

result Japan シザーズドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:28:19
リア エンブレム 赤バッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 13:01:27
春木屋 サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:52:15

愛車一覧

ホンダ S660 汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」 (ホンダ S660)
3/15より解禁しました。4/5より本格解禁!随時ドライブ日記を更新予定です! 22年 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
2022年4月にライフから乗り換えました。 ホンダNBOXスラッシュXターボパッケージ ...
ホンダ ライフ ウサ太郎0号機「じじのライフ」 (ホンダ ライフ)
亡くなった母型のおじいちゃんから引き継いだライフ(Pastel)になります。22年時点で ...
ダイハツ タント 母上のタント (ダイハツ タント)
母上の現在の愛車タントになります。 学生時代の送迎や買い物、お出かけの時によく乗せてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation