• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧之原の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年2月18日

【検証】シフトフィール改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
150kmほど走ってみました。高速110km一般40kmくらい
10点満点で完全に主観の評価です。


↓超改善⑧
1速
↓かなり改善⑥
2速
↕かなり改善⑦
3速
↕元々問題なし変化なし⑧
4速
↕ちょっと悪化 元々悪くない⑦
5速
↕明確に悪化 しかし元々めちゃスムーズ⑦
6速

3↔4は元々引くだけ押し込むだけなので評価に自信ないです。
コレを言うと5↔6もなんですが5↔6は間違いなく悪化しました。例えると1→2の重症風邪が軽症ながら5↔6にうつった感じ。1→2は頑強な5↔6にうつしてほぼ治った

書いてみて…コレでバランス取れてるんじゃないか?もういいんじゃないか?
1→2を追い求めると間違いなく5↔6が犠牲になる。どういう仕組みか全くわからないけど。
みんカラで手法を公開してくださった方々には感謝しかない。


しまったR検証してない

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、エレメント清掃、エアフィルター清掃

難易度:

タイミングチェーン関係部品一式の交換

難易度: ★★★

ベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換メモ

難易度:

ECUの取り替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現在、千葉県銚子市においてひょう害をくらっております。逃げ場がない!助けて〜」
何シテル?   02/17 15:58
前略)X-TRAIL(NT30,NA青)→180sx(RPS13,NA銀)→180sx(RPS13,TB黒)→86(ZN6,NA白) 純正ウィングが好物の変人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチミートポイントの高さ調整をしました〜ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:09:58
クラッチペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:58:48
東洋スチール 革製工具箱 LY-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 02:10:29

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ニュル羽に心揺さぶられる今日この頃…… メーカーオプション 外装・メカニズム ・bre ...
日産 180SX 日産 180SX
全ての理想を叶えてくれた愛車。 諸事情により泣く泣く手放した。 何処かで幸せになってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation