• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momonga3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

リアエンブレム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ブログに記してますが、ラバースプレーでリアエンブレムのブラックアウトを試みましたが、失敗したのでスプレー缶での塗装に挑戦してみました。まずは釣り糸を使って車体からエンブレムを取り外しました。
2
そのままではメッキに塗料がのらない&剥がれやすいので耐水サンドペーパーで磨いて足付け。
3
指が入らない細かい所は模型用の小さな棒ヤスリにサンドペーパーを巻き付けて実施。
4
メッキを完全に落とすのは大変なので光沢がなくなる程度に。
5
剥がれを少しでも防ぐ為に本塗装の前にミッチャクプライマーを塗布→半日程度乾燥。
6
艶消しブラックのラッカースプレーで塗装。割り箸に粘着面が表にくるようマスキングテープを逆巻きに巻き付けてパーツを取り付けてます。
7
前後しますが塗装前に板状の強力両面テープをエンブレムで型取ってカット。塗装後に貼り付けました。
8
元の位置に戻して完成。位置決めに難儀しましたが何とか違和感なく貼り付けできました。
9
色々遠回りしましたが、リア回りのブラックアウト完成して満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックソナー配線による雨漏りの対策

難易度:

洗車_039

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

ブラックスタイル フォグカバーの付け替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3533647/47710597/
何シテル?   05/10 14:23
momonga3です。よろしくお願いします。 車の所有歴は父親から譲り受けたCA1アコードから始まり、CB5ビガー、CL1アコード、RU3ヴェゼル、RP5ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席エアコンパネルのピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:16:12
スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:53:59
リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:47:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ステップワゴンスパーダe:HEVに乗っています。ノーマルのG・EXを中古で購入し、ヤフオ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
昔から憧れだったNSR。先に車を所有してしまい経済的に厳しかったので諦めていましたが、3 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
免許を取って自分で初めて購入した車両。画像が辛うじて2枚残ってました。 家族ぐるみでお付 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
憧れだったRをやっと手に入れた思い出深い1台。若さゆえの勢いで、社会人になって直ぐにフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation