• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momonga3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月19日

エアコンメンテナンス 52,892km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
過去に作業内容はアップしているので備忘録として。年1のエバポレータ洗浄とエアコンフィルターの交換を実施。
2
使用しているケミカルはDJのクイックエバポレータクリーナー。Amazonで2,500円と少しお高いですが、1年間有効な消臭剤付きで使用後に嫌な薬品臭も残りづらいです。
3
クリーナー使用後フィルター交換。いつものデンソーのフィルター。
4
新旧比較。左が1年使用後で右が新品。小さいゴミや虫が詰まっていましたが、そんなに多くなく汚れも目立たず。交換は2年に1回でも良いかも?それと見比べて違和感が…
5
なんか目が荒くなってる?折山数えたら古い方が32山で新しい方は25山に。コスト削減ですかね〜。効果に大きな差がないなら良いですが、ちょっと残念。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DENSOクリーンエアフィルター(品番014535-2220)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バックソナー配線による雨漏りの対策

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

マキタ冷蔵庫が12Vだけ使えない問題点検

難易度:

洗車_039

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3533647/47710597/
何シテル?   05/10 14:23
momonga3です。よろしくお願いします。 車の所有歴は父親から譲り受けたCA1アコードから始まり、CB5ビガー、CL1アコード、RU3ヴェゼル、RP5ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席エアコンパネルのピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:16:12
スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:53:59
リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:47:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ステップワゴンスパーダe:HEVに乗っています。ノーマルのG・EXを中古で購入し、ヤフオ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
昔から憧れだったNSR。先に車を所有してしまい経済的に厳しかったので諦めていましたが、3 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
免許を取って自分で初めて購入した車両。画像が辛うじて2枚残ってました。 家族ぐるみでお付 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
憧れだったRをやっと手に入れた思い出深い1台。若さゆえの勢いで、社会人になって直ぐにフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation