• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORCHER_の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3回目のヘッドライト交換笑
日本光軸仕様(車検対応品とは言ってない)
に気をつけましょうね笑
3回目ともなればもうね、無策でも挑めますよね。
2
簡単でしたね(なんでカプラーこんなとこについてるの?手入るスペースとか皆無じゃんまじで、ふざけんなよ日っさn)
3
これ外したら楽に作業できました。
エアフィルター
10mmネジ、爪付きインシュロック(名称、)、カプラー、吸気ホース(名称is何…)の4箇所
そこ外したら上方向にグイグイっと引き抜けました。
作業スペースが広がってもカプラーは抜けない。うまくいくだけが人生ではない、カプラー外しは人生の縮図みたいなものですね。カプラーは爪が生きてれば指で外せます。ひとつだけ精密ドライバーのマイナスを差し込んで差し込んだドライバーごとカプラーの方向に力入れると抜ける多様性なやつが付いてます。前回の交換の時にカプラー写真撮ったような…
4
1回も発狂せずに交換できるようになるにはあと2回は交換が必要かなと思いました。

次回、カプラー死す

デュエルスタンバイ
5
今度こそホイール交換したいと思ってるんですがね、
6
ウィング交換もいいなーって思うんですよ
7
コメント入力

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨

難易度:

清掃

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ブレーキスイッチストッパー交換

難易度:

テールを立体的にしたくて

難易度: ★★

ヘッドライト研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月20日 14:55
最後の方の画像の右下のホース気付かなかったです!ちゃんとはまっているか確認します!
参考になります🙇
コメントへの返答
2025年6月20日 15:34
めっちゃ雑な投稿ちゃんと読んでくださりありがとうございます!笑 助けになれてたら嬉しいです!

プロフィール

「5月の車検までにヘッドライト純正化しないとだけど、ただ戻すだけだと負けた感じがするからLEDイカリングでもつけようかな…知識ないけど」
何シテル?   01/09 09:17
初めてのマイカーにスカイライン370gtを購入 排気量のデカさで選んでちょっと後悔してる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 05:48:12
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 23:03:54
Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 23:57:31

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CKV36 370GT 持病のダッシュボードと足回りの剥がれ、ヒビを部品があるということ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation