• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

タイヤどうしよう(~_~;)

タイヤどうしよう(~_~;) PCがネットにつながらない(x_x;)不便…



さて本題のタイヤ…

今履いてるのはヨコハマのDNA GP(もう生産終わってるやつ)
ジムカとか始めるとは思って無かったので安いやつでいいやと思ってた(°∇°;)

グリップない(~_~;)
最近は交差点でちょっとアクセル踏むとアンダーが…
ちょっとこのままではジムカ行ける状態ではないので、タイヤ購入を考えてる訳ですが、

ネオバのAD07とAD08で迷いが…

新しい物好きの自分なんで2月に発売したばかりのAD08が欲しいのですが…高いんですよね(~_~;)

メーカーが安売りを考えてないらしくネットとかでも安く出回らないらしいです。

しかし!コネ?で安くなるんですけど、AD07のネットとかで出回ってるより高いんですよね(´・ω・`)
どうせ買うなら08かなぁ…




でも、タイヤ買えるだけのお金があるのやら…
組み換え工賃とかは気にしなくていいんだけど(笑)


あっ!オイル交換もしないと(゜Д゜;≡;゜Д゜)





ジムカの目標は月一で練習のつもりだったんだけど…ずっとサボリ続けてる(-_-;)
3月は走りに行きたいな(/_;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/17 23:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

この記事へのコメント

2009年2月17日 23:31
自分は今度ディレッツァのスタースペック履きますよp(^-^)q
コメントへの返答
2009年2月17日 23:40
Z1☆ですね(o^-')b
☆も気になってるんですけどアドバンのステッカー貼ってしまってるのでヨコハマで(笑)
2009年2月17日 23:36
自分なら…4本で何万も違うなら考え物すけど、もし1~2万円の違いなら間違いなく新作の08に飛びつきたいすね(≧∇≦)まして組み換え工賃かけないで済むなら尚更です。

後悔はしたくない!長持ちさせるためにもGPは街履き、08はジムカ用って割り切るのもヒトツの手かも知れませんねっ!(b^ー°)

ちなみにタイヤ詳しくないんで「ふ~ん」て感じで流してね(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 23:46
まさにそれ位の差なんですよね(~_~;)

使い分けたいんですけどホイールが1セットしか持ってないんですよね(´・ω・`)
家にタイヤチェンジャーあるんで組み換えは直ぐできるんですけど(笑)
2009年2月17日 23:40
タイヤは俺も変えたいんですけど、まだまだ山がある&金が無いんで、予定はまだ先ですね~

08はかなり良いらしいですよね。変えられたら、インプレお願いします。
コメントへの返答
2009年2月17日 23:50
お金があったらホイールまで買うんですけどね、タイヤでもキツい(x_x;)
3月行けるように頑張ってみます(〃▽〃)

タイヤ買うなら間に合うように(o^-')b
2009年2月18日 0:20
08は高いらしいですね~^^;
けちな私なら迷わず07です(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 0:32
08は…いつもタイヤ買ってた所の価格表見てたらSタイヤより高かった(-_-;)
2009年2月18日 0:34
AD08、RE-11よりも騒がれていて、ちょっと悔しいです(www)
評判はいいですよね~、機会があれば履いてみたいです(´∇`)

ハンドリングに大きな影響がある部品ですから、
よ~く悩んだ上で決めちゃってください♪
コメントへの返答
2009年2月18日 20:41
まだ出回ってない時に履きだい衝動に(笑)

タイヤの影響は大きいですからね(´・ω・`)
2009年2月18日 7:24
タイヤの選択悩みますよね。自分もそろそろリアタイヤがやばいんでそのうちに換えたいと思います。
コメントへの返答
2009年2月18日 20:43
タイヤ安かったらいろいろ試せるんですけどね(^^;
2009年2月18日 10:56
やっぱり新作って気になりますよね☆
私もワークス乗ってる時2回ネオバ購入しましたけど、インプとかになると同じタイヤでも値段が高いですよねぇ(^^;
コメントへの返答
2009年2月18日 20:48
新作タイヤなかなか履けないですからね(~_~;)

タイミング的に08がいいなぁと思ってます。

08を225/45-17でまともに買ったら一本3万超えますからね(/_;)
2009年2月18日 22:33
携帯からだとかなり不便あのよくわかります。

自分は、いいタイヤとかつけてはいないのですが、
AD07とAD08比較したらぜんぜん違うと聞きました。
高いけれどどうせお金出すなら、AD08がいいのでは?
溝パターンとか性能も改良されてるとか。
結構開発に、時間かかってるだけはあるらしいです。
コメントへの返答
2009年2月18日 22:42
やっぱりどうせ買うならAD08ですかね(^^;

独特のあのトレッドパターンが気になるし(笑)
せっかく安く買えるからなぁ・・・

プロフィール

「貨物車なのに http://cvw.jp/b/353479/47753554/
何シテル?   05/31 10:02
車やバイクが好きな者です。どうぞ宜しく。 ジムカーナに興味あり(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージ急行オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 21:07:43
次はコレに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 06:16:55
世界の果てまでイッテ食う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 22:51:32

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
遊び用に購入 ダイハツでいろいろ問題が報道されてる中で、クリスマスの日に嫁いで来ました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
快適すぎる… この車乗ってたら運転なんて上手くならんな😅
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
念願のz1000! 初の大型バイク パワーがやばいっす笑
日産 マーチ 日産 マーチ
なかなか楽しいやつ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation