• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

基のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

とりあえず完成☆

とりあえず完成☆今日は天気が良かったので、インタークーラーやら外して洗浄してみた☆
インタークーラーの中はブローバイでドロドロ・・・
想像以上に汚れてた(*_*;
オイルキャッチタンクつけたがいいポイなぁ(^^;

で、そんな事しながら、
前から夜な夜な工作して作ってた工作もとりあえず完成☆
写真のやつね!

ABSキャンセルのスイッチ
ヒューズいちいち抜くのめんどくさいので(^^;

どうせなんでパネルも作って設置☆

で、ABSキャンセルして普通に走ってみたけど、ブレーキがカッチリした気がする!
いつものフワフワ感が減ったような・・・気のせいかな?(^^:



時間があったのでディーラーに行ってエンジンのチェックランプがたまに点くのなどを知らべてもらいに、

でも、特に異常なしとのこと(^^;



整備の方が試運転に自分のインプのって行って、自分のインプが走ってるの外から初めて見たかも☆

給排気ノーマルなのに結構うるさいな(^^;

直管の時は相当爆音だったんだろうな(*_*;







もうすぐゴールデンウィーク☆
ジムカの練習に行く予定なのでいろいろ準備しないとなぁ☆










Posted at 2010/04/24 19:43:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

DAY2

DAY2ラリーオフィシャル2日目☆

今日は集合時間7:30だったのでちょっとは余裕が(笑)

ミーティング終了後、山の中へ・・・



みんなならんで狭いぐねぐね道をひたすら☆

スタート地点着くと、電光管設置したり準備を



SSが始まると、
1分起きにスタートするので写真撮る暇がありません(^^;






雨がパラパラ降ったりしてたので何か起こる予感・・・




が、してたんですけど何事もなく全車ゴールしたみたいで☆







1本目が終ると2本目まで2時間くらい暇な時間が・・・

寒かったので、車の中にいたら眠くて・・・
ちょっと記憶が無い時間が(笑)

2本目が始まると、あっ!写真と思って撮った唯一の1枚です(^^;
ラックインプめちゃいい音してスタートしていきますよ☆



2本目終了し後片付け☆

またならんで下山


2時くらいに会場の公園に着いたけど・・・


表彰式終らないと会場の片付けできないので、また暇な時間が・・・(笑)

まぁいろいろジムカの話など聞いてたんですけどね☆





表彰式が終わり片付けも予定より早く終ってちょっと早く帰れました☆

帰り道眠くて眠くて(^^;




朝早かったりといろいろ大変だったけど、来年も多分オフィシャルやると思います☆

ギャラリーで見るよりおすすめです☆


Posted at 2010/04/11 20:37:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年04月10日 イイね!

唐津ラリー

全日本ラリーの第1戦 ツール・ド・九州2010in唐津





のオフィシャルとして参加してきました☆








5時集合だったので4時過ぎには家を出て(^^;




会場の公園に着き自分の担当の場所を確認!


みんな並んでSSの山の中へ・・・


自分の担当はスターターとして

SS1・8・916で競技車をスタートラインに誘導・・・
ラリーカーに跳ねられそうになりながら(*_*;


まぁラリーカー間近でってかすぐ横でスタート見てました☆
結構飽きます(笑)

SS1と8 SS9と16の間が3時間待ちでめちゃ暇(^^;

携帯も圏外で・・・





そんなこんなでSSが終了し撤収して集合場所までSSを☆
コレが楽しい楽しい(笑)
そんなにハードには走ってないけどブレーキから煙出てました(^^;


いろいろトラブル?も
最初に刺さったのが0カーとか(^^;

いろいろ裏話とかも聞けたり・・・







まぁ明日もあるので今日は早めに寝よう・・・
雨降らんといいなぁ・・・





あっ!写真一枚も撮って無いや(^^;





Posted at 2010/04/10 21:16:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年04月04日 イイね!

交換

今日はブレーキローターを交換しました☆

純正のローターが減って段差が・・・








裏側・・・



両面ともに1.5・6mmほど段差ができてました(^^;

純正ローターには28mmって書いてあったケド・・・
使用限界の厚さだよね?(^^;

段差の上で30mmだから・・・
両面で1.5・6mmづつ減ってるって事は・・・
3mm以上減ってるわけでとっくに変えなきゃいけない時期過ぎてました(^^;





で、今回装着するローターは DIXELのFPタイプ☆
逆ベンチタイプで冷却効果が良いらしいです☆
そんなに酷使しませんけど(笑)


すでに熱処理されてていい色してます(笑)








交換終った時にはお昼過ぎてたで、
お昼は久々にパスタを作りました☆



ナポリタン!これ結構自信作!(笑)
ちょっとした店のより美味いと思う 壁]_-)




片付けしたりしてると、
友達が遊びに来たので、桜も結構散ってけど一緒に花見に☆
まだ、意外と残ってましたね☆







一緒に旅行でも行こうと計画してるのでその話合いも(笑)









今週末は全日本ラリーだねぇ(笑)


Posted at 2010/04/04 20:09:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月31日 イイね!

注文

注文前々から変えないとと思っていたけど変えずにいた部品・・・
この前作業してて計ってみたら、とっくに寿命すぎてるな(^^;



で、部品問屋さんに問い合わせてみたら、ネットに出てる値段よりも安くしてくれたのでそのまま注文しちゃった(笑)


いつくるかなぁ(*^_^*)


Posted at 2010/03/31 20:41:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「貨物車なのに http://cvw.jp/b/353479/47753554/
何シテル?   05/31 10:02
まったりカーライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ急行オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 21:07:43
次はコレに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 06:16:55
世界の果てまでイッテ食う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 22:51:32

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
遊び用に購入 ダイハツでいろいろ問題が報道されてる中で、クリスマスの日に嫁いで来ました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
快適すぎる… この車乗ってたら運転なんて上手くならんな😅
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
念願のz1000! 初の大型バイク パワーがやばいっす笑
日産 マーチ 日産 マーチ
なかなか楽しいやつ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation