• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

基のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換エンジンオイルもそろそろ変えないといけないんですけど、ミッションオイルを交換☆

前のオーナーがいつ変えた分からない・・・少なくとも自分が乗り出してから2万キロ位は変えてない・・・

前々から変えないとと思ってたんですけどやらずじまいでした(^^;



実は先週の日曜日に下見みに行っていいのがないか話を聞きに行ってたんです、
で、そのときは、かなり安いのとかなり高いやつしかないとの事で(^^;
ちょっと調べてもらったら月曜日ワコーズのRG・75W-90が入荷するとの事だったので、

今日またそのお店に行ってきました。(^^ゞ
ボウリングの穴開けを待ってる間に昼食とオイル交換に持って行こうと思ったら、オイルがまだ着てないと・・・(^^;

また調べてもらったら14:30に入ってくるとの事だったので、じゃその位にまた来ますと、


ボウリングの試し投げを終えて、お店行くとオイル着てました〈^^ゞ

交換してもらって、お店を出てシフトアップすると、軽っ! って思うくらいの変化が、

今までは、いったん引っかかってカッチと入る感じだったのが、スルッっと入るようになった☆

もっと早く交換しとけば良かったな(^^;






でも、今まで工賃0円できてたのが・・・

まぁこの暑いなか4輪ガン上げして潜って交換しなければ・・・
っと考えたら(笑)



写真はついでに買った、ブレーキフルード☆
これは梅雨明けにでも自分で交換しようっと〈笑)



Posted at 2009/06/27 22:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

ほがした!

ほがした!先日届いたボウリングのボールに穴を開けてもらいにボウリング場行ってきました☆

ほがすって九州弁ですよね?(穴を開けるって意味)


指の大きさなどいろいろ測定して、ドリル注文。




ボウリングやる前とやった後では指の長さが違うんですって!

実際、5回位空振りやっただけで3mm位長くなってた!(驚)




先に穴あけ注文してた人のがあるので1時間位かかるとの事だったので、その間に昼食に☆

昼食後、ボーリング場行くと、ボールできてました(^^)


早速、1ゲーム試し投げさせてもらって、

投げてみたけど、やっぱり重い(^^;
でも指があってるのでちょっとなれたら重さは大丈夫そう!

フックボールにもなれないと☆

今までは一直線で狙ってたのが、ボールが曲がるので、レーンコンディションも読まないといけない(^^;



後は、練習あるのみ!



Posted at 2009/06/27 21:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボウリング | 趣味
2009年06月26日 イイね!

シソ

シソ今、話題?のペプシ SHISOを飲んでみた☆


確かにこりゃぁ紫蘇だヽ(゜▽、゜)ノ




いろんな人のブログ見てヤバい!みたいな感じを見ていたけど、意外とイケた(笑)


もっと危険でヤバい感じの味を想像していたからかもしれないけど(^^;)


コレ嫌いじゃないかもしれない(~_~;)





去年のキュウリ味はダメだったな…
一本も飲めなかったし(x_x;)






さぁ来年は何が出るかな!(笑)
Posted at 2009/06/26 20:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年06月25日 イイね!

皆さんご協力をお願いします。

小次郎RSKさんのブログにて知りました。


一人でも多くの方に知っていただき、皆様のご支援をお願いします。




自分に少しでもできる事があればと思い、載せました。


皆さん協力してあげましょう。




以下、内容は転載です。

________________________________________________________________




皆さんにお願いがあります。

みんカラのお友達のヒロッシさんの愛娘 まおちゃん(4歳)が、先天性の心臓病に苦しんでいます。
これまで、国内で4度の手術に耐え治療を行ってきましたが、この度、病状が悪化し、アメリカでの心臓移植を行うしか手が無くなりました。

ご存知の方も多いと思いますが、海外での移植手術には多額の費用がかかり、とても家族だけで賄えるような金額ではありません。

より多くの方にご支援を頂けるよう、

『まおちゃんを救う会』が設立され、本日、記者会見などを経て、正式に認められた会となりました。

我々一人一人に出来る事は僅かですが、多くの方の力とご支援が集まれば、まおちゃんを救えるに違いありません。

より多くの方に知って頂き、ご支援を頂けるよう、皆さんのブログやHPでも、紹介頂けると非常にありがたいです。

また、ご理解、ご協力頂ける方には、わずかでも結構ですので、募金を頂けるとありがたいです。是非とも、暖かいご支援を宜しくお願い致します。



産経新聞記事

---------------以下、まおちゃんを救う会より転載-----------------

【救う会からの挨拶】



千葉市中央区在住の、山口真生(まお)ちゃん4歳は、先天性の心臓病を持って生れてきました。
千葉県こども病院にかかり、今までに4回の心臓手術に加え、
内科的治療、酸素療法などをしてがんばってきましたが、
最近になって病状が悪化し、残された手段は心臓移植しかない状態になりました。
しかし、現在の日本ではまおちゃんのような幼い小児の臓器移植は、出来ない状況です。
幸い、千葉県こども病院、東京女子医大東医療センター(荒川区)の先生方のご尽力により、
アメリカのアーカンソー小児病院が、まおちゃんの受け入れを承諾してくれています。

 渡航移植には、日本の健康保険が適用されず、
一般家庭では、払えない多額の医療費・渡航費・滞在費などが必要になります。
そこで、私たち両親の友人らが集まり、『まおちゃんを救う会』を結成し、
募金活動を始めることになりました。

どうか、まおちゃんが1日も早く、心臓移植を受け、無事帰国できるよう、
温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
まおちゃんを救う会
代表 古谷泰之


***************************************************************

携帯で見られている方へ
携帯サイトです。
http://www7.plala.or.jp/maochanV/m/index.html
Posted at 2009/06/25 22:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

注文していた最後のものが☆

注文してたヤツやっと来ました☆






















車とは関係ないけど・・・






















これ↓




ボウリングです!



これから練習して行こうかと・・・





今までボウリングの時ボールは12か13ポンドを使ってたけど、自分の手に合った穴を開けるので重いボールが投げれるようになるらしく、15ポンドにしてみました☆

箱からだして持ってみたけど、コレ重いよ(^^;
大丈夫か?・・・


彼女が14ポンドを投げてる位だから、たぶん大丈夫なんだろう・・・







ボールがきても穴を開けないとどうしようもないな(笑)



とりあえず、今週末にでもボウリング場で穴を開けてもらう予定!(開けれる人が居たら)












ボール買ったわ良いけど、バックも必要だな・・・


ボールもう1個とボールが2個入るバックをそのうち買わねば(*_*;









だんだん車に使うお金が、他の物に(^^;



Posted at 2009/06/25 19:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボウリング | 趣味

プロフィール

「貨物車なのに http://cvw.jp/b/353479/47753554/
何シテル?   05/31 10:02
まったりカーライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージ急行オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 21:07:43
次はコレに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 06:16:55
世界の果てまでイッテ食う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 22:51:32

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
遊び用に購入 ダイハツでいろいろ問題が報道されてる中で、クリスマスの日に嫁いで来ました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
快適すぎる… この車乗ってたら運転なんて上手くならんな😅
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
念願のz1000! 初の大型バイク パワーがやばいっす笑
日産 マーチ 日産 マーチ
なかなか楽しいやつ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation