• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

基のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

やっと届いた工具

やっと届いた工具最近は工具集めか趣味に成りつつありますが・・・

今回買ったのは、
コーケンのソケットのレールセット
と、ナットツイスター14mm

父の話では、KT○のコマはすぐダメになると言うことだったので、同じ位の値段だったコーケンが良いと言われ・・・

まぁ使い方次第なんでしょうが(^_^;)



ナットツイスターは舐めたナットを外す為の特殊工具
よく14mm舐めるので(>_< )
これでミッションオイルちゃんと抜けるかなぁ(笑)


Posted at 2011/07/12 22:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2011年07月09日 イイね!

穴を開けてフタをした

穴を開けてフタをした暑いんでルーフベンチレーター付けた(笑)
少しは涼しくなるかな?ヽ(^o^)丿

Posted at 2011/07/09 19:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年06月05日 イイね!

完成☆

昨日のですがクラッチ交換・デフ交換の作業終わりました☆

作業終わり亜土里絵から帰り道二回エンストしました(^^;)

クラッチ重くて半クラ域もちょっとで結構しんどい(^。^;)

フロントデフも噂には聞いてたけどハンドルが戻ろうとするとき力が強く、ハンドルしっかり持っとかないと危ない(*_*;

今までの感覚でハンドル戻す時に放すと凄い勢いで戻り真っすぐ行ってしまいますね(^^;)

ちょっと乗りこなす自信が無いですが…

練習するしかないですね☆

Posted at 2011/06/05 11:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年06月01日 イイね!

搭載☆

搭載☆本日、降ろしていたミッション載せました(^_^)ノ

はずれなかったデフのリングギアの特殊ボルト…
工具が無くて苦戦してましたが、本日行くと、マスターが組み替えてバックラッシュも調整して載せるだけまで進めて頂いてました(^^;)

話聞くと、近くには工具無かったそうで、外した方法聞いてビックリ!


コマを削って作ったそうです(*_*;

で、ミッション載せるのも、本業で忙しい中ほとんどやって頂きほんと感謝ですm(__)m

あとドラシャやらインタークーラーを戻して終わりなんで後1日あれば終わるな(^^;)

どう変わるか楽しみだ(笑)
Posted at 2011/06/01 22:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年05月29日 イイね!

順調にはいかず…

順調にはいかず…今日も作業の続きを…
ですが、デフのリングギアを止めてるボルトが花形と特殊で、緩めることができず…
ディラーにも工具が無いそうで(- -;)

本日クラッチを交換しただけで終了(((・・;)

今までのクラッチディスクはかなり減っててリベットの頭が出てました(- -;)

ちょうどいいタイミングでした(^-^;
Posted at 2011/05/29 19:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「貨物車なのに http://cvw.jp/b/353479/47753554/
何シテル?   05/31 10:02
まったりカーライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ急行オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 21:07:43
次はコレに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 06:16:55
世界の果てまでイッテ食う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 22:51:32

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
遊び用に購入 ダイハツでいろいろ問題が報道されてる中で、クリスマスの日に嫁いで来ました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
快適すぎる… この車乗ってたら運転なんて上手くならんな😅
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
念願のz1000! 初の大型バイク パワーがやばいっす笑
日産 マーチ 日産 マーチ
なかなか楽しいやつ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation