メーカー/モデル名 | ホンダ / S660 α(MT_0.66) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 走行距離4万キロの中古車として購入後、通勤等でほぼ毎日運転していますが、飽きる事が無いハンドリング、扱いやすいエンジンパワー、低車高からくる低い目線。私は背が低いので、程よく感じる社内空間。短所も納得して購入したので全て満足しています。 |
不満な点 | 通勤メイン1人乗りが多いので、積載性の低さも気にならず、不満点はありません。 |
総評 | 色々制約のある軽自動車で、ここまでの車を開発・発売してくれたホンダ技研様に感謝しかありません。絶対的な速さを求める事無く、車高の低さやハンドリングなどの非日常的な要素をこれからも楽しみたいと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
低い車高からくる流れるようなスタイリング。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シャシダイで補正込みでいつの間にか86馬力・13キロになってて、十分なパワー感。まだ余裕がある車体剛性。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車高調入れても、乗り心地ほぼ変わらず。吸気音やエンジンのメカニカルノイズも心地よく感じます。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
基本1人なので、助手席フルに使えます。2人の場合は一気に☆1になりますが…
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バイパス巡行が多いので、そこそこ回しても20キロ/リットルを下回る事がありません。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
偶然ですが、S660の生産停止発表の前日に現車確認仮押さえ。修復なし・走行距離4万キロ・フルノーマルを140万円だったので、ラッキーかもしれません。
|
故障経験 | グリスアップしても、しばらくすると再発するクラッチレリーズシリンダーのキコキコ音は、仕様であると納得するようにしています。 |
---|
イイね!0件
リアコントロールアームのダストブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/20 16:19:30 |
![]() |
クラフテック 汎用サイドフラップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/22 16:02:23 |
![]() |
[ホンダ S660]カーガレージアミス カーボンサイドステップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/21 08:05:14 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!