2023年04月28日
AGS自動変速のよくあること
1 走行中、河川を越える橋の下り道。
ここで4速に変えたらいい感じにゆるいエンジンブレーキかかるよな。
というところでそのまま5速で自由落下。
燃費には良いけどね。
そして、感覚2秒遅れくらいで我慢できず自分で、パドルシフトダウン、
AGSの判断と重なって一気に3速
ギャイーーン!
歩行者ビビるって・・・
素直にマニュアルモードで乗るか、ブレーキだけで操作ですね。
2 寒い日の朝のエンジン始動時に多い。
半クラ無しで繋げてドカンと動こうとする。
ブレーキを踏んで、離して、踏んで、離して。
ドカン ブレーキ ドカン ブレーキ ドカン ブレーキ ドカン ブレーキ
教習所で初めてマニュアル運転する子か!!!
怖いのでパーキングに一旦入れます。
だいたいすぐに治ります。
バックでなることが多い。
怖い挙動のひとつです。AGSオイルを換える前から発生してました。
プログラムの学習のせいなのかクラッチに原因があるのか、AGSユニット君の寝起きが良くないだけのか。
3 普段の国道ダッシュでは長〜い半クラで発進する。
今こそ、あのクラッチドッカン繋ぎをしようよ。
AGSプログラム バージョン4になって半クラが長くなって優しく?なった。
その他は改善されてると思います。
Posted at 2023/04/28 15:50:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2023年04月27日
先日ベアリング交換しようとするもオイルパンを開くことが出来ず、
泣く泣く?諦めたのでした。
その後、ネットで再度、お勉強するも新たな知識は得られず。
みなさん、こともなげにオイルパンを外している。
うーむ。
この時のために揃えた工具達。
使わないのは、勿体無い。
ダイソーのゴムハンマーでだめだったので
別の用事で立ち寄ったキャンドゥで
黒ゴムハンマーを購入しました。
失敗を道具のせいにしがち(笑)
週末に再度トライしてみよう。
Posted at 2023/04/27 18:06:33 | |
トラックバック(0) | クルマ
2023年04月25日
アルトを見かける頻度。
商用車の白アルトは多い。気が付けばいる。どこの駐車場にもいる。
けれど7年前にはRSは他府県でしか見かけなかった。
6年前にはかなりの頻度で各色ワークスを見かけるように。
通勤の峠道で毎日必ず同じ所ですれ違うシルバーのワークスがいたり。
5年前には、同じ市内で黒のRSと白のRSとよくすれ違った。両車とも半年後にはローダウンしてた。
3年前からどこのスーパーに行ってもRSがいるようになった。昼行っても夜中も違う車だったり同じ車だったり。
私は非効率極まりないが10件くらい買い物でスーパーを回るのだけど全部の駐車場で頻繁に見かけるって、すごくないですか?
うちの県、5年落ちのRSを大量に売ってる店が近くにあるのかもしれない。
イオンなどの大きい駐車場だとワークスを見かけたら側に駐車しがち。
戻ってきたら周りに別のワークス、茶色アルト、白アルト、赤RSとか固まっててニッコリ
なんてこともよくあります。
Posted at 2023/04/25 19:40:59 | |
トラックバック(0) | クルマ
2023年04月24日
スラストメタルの取り換えの準備を開始。
ひたすらネットで手順や必要工具なんかを調べます。
だいたい出揃ったかな。
ネットで必要な工具を注文。
ソケットセット、トルクレンチ、パッキンのセット
ダイソーでゴムハンマー ヘラ、スクレイパー2種、彫刻刀
ホームセンターで高価な25センチラチェット
あと、少しでも高く車を上げたいのでオートバックスでフロアジャッキ
ついに買ってしまった・・・フロアジャッキ
重いしデカい。
車の下に潜っての作業は初めてなので果たして大丈夫だろうか?
勇んでやる気になっていた私でしたが注文したトルクレンチが在庫切れで
入荷が1ヶ月後と連絡が。
春になって暑くなる前に作業したかったがまあ仕方ない。
待っている間に詳細な情報を発見!
これで予習は完璧!
のはずだった。
Posted at 2023/04/24 15:29:14 | |
トラックバック(0) | クルマ
2023年04月23日
R06Aのサービスキャンペーン
メーカーで故障は保証されるので安心と言えば安心です。
車のプロが10年、20万キロ保証と言ってくれているのだから。
実車の故障サンプルやパーツ耐久実験データ、今までの前例などで導き出されたものだろう。
9年目くらいに異音が出るか、ベアリングが脱落してオイルドレンから出てくれば、エンジンが半分新品になるので、お得!かもしれない。
私のようにノーマルでお買い物車という使用方法だと10年目まで待つのが正解!だ。
実際は7年又は10万キロで買い替える方がほとんどで9年目の車検を受けず廃車になる車両が多いと思います。
なので、このサービスキャンペーンを知らないまま、故障無しで
楽しいR06Aカーライフを満喫できる方が大多数となるでしょう。
しかしながら心配症の私は、保証期間あと2年弱の我慢が出来ず、
スラストメタルを注文してしまうのでした。
Posted at 2023/04/23 19:50:12 | |
トラックバック(0) | クルマ