• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケマっちゃんの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

3列目 アームレスト パット化 (途中経過)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウレタンフォームを、適当なサイズにカット。
ちょうど販売サイズの半分が1個分でした。
2
使用する接着剤。材質に合わせないとですが、このシリーズのボンドは、表面を少し乾かして粘着層を作ってから接着するので、形に合わせた両面テープのようで作業性が良いです。
3
形合わせ。
4
接着剤を塗布後貼り付け。
このあと合皮シートを貼り付けるので、
ある程度ずれなければOKと考えれば気が楽です。
5
貼り付け完了。
6
かなり雑ですが、ドリンクホルダー部を切り抜き。
あとから合皮シートで隠すので。
7
合皮シートに接着剤を塗布。
8
貼り付け後、ドリンクホルダーの淵辺りをタッカーで止める。これもあとからガーニッシュで隠すので適当。
9
切り抜き。一貫して雑。
10
ガーニッシュを仮付け。
トリムとガーニッシュの間に隙間ができ、
ウレタンフォームや合皮シートが見えるので、
コーキング剤か合皮テープで見栄えを整える予定。
今日はここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換(TOYOTAディーラー)

難易度:

TV視聴キット取付!

難易度: ★★

「洗車バケツ」のカスタマイズ🫡

難易度:

オイル交換 エレメント無し

難易度:

USBライト交換

難易度:

【備忘録】MSCオイルパック

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザイン、コスパ最高! http://cvw.jp/b/3536926/47223148/
何シテル?   09/17 07:29
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:10:34
自作 ラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 10:51:55
みなとえさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:49:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
4台目のマツダ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation