• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケマっちゃんの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

フロントウィンドウ映り込み対策第3弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりですが完成後外側からです。
ダッシュボードマットが無いグリル部分はどうしても映り込みが気になります。
本日アルカンターラ調シートのサンプルが届いたので貼ってみました。
2
大きめにザックリと貼り付けて、切り込みを入れて伸ばしながら折り返しを繰り返します。
3
裏側。
直接では殆ど凝視しない部位なので、
相変わらずかなり大雑把です。
4
半分終了後の比較。
シートに余裕が有ればパネル半分をスッポリ覆っても良いかも知れません。
5
貼付完了。
淵がかなり荒いですが、ダッシュボードマットで隠れるので気にしない。
6
写真ではほとんど分からないですが、センサー部のみ映り込んでいるようにしか見えません。
一定度効果有りだと思ますが、
本日曇りの為晴れの日に確認します。
7
セリアのマットで加工した第2弾部分も今回のシートと方が浮き上がりが無く良いかも知れません。
しかし、素材の風合いがかなり違うので当面このままにします。
夏場は見た目が暑苦しそうですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンドウ映り込み対策

難易度:

ごみ箱設置

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ツイーター更なる高音質化(大成功)

難易度:

6月DPF[備忘録]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザイン、コスパ最高! http://cvw.jp/b/3536926/47223148/
何シテル?   09/17 07:29
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA純正 HUDカバー + スエード調加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:01:24
足元灯取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:39:36
バイザーモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:33:02

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
4台目のマツダ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation