• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

リモコンキー初期化の憂鬱

リモコンキー初期化の憂鬱 二つある純正リモコンキーの内、いつも使ってる方のキーが電池切れでリモコン操作が不能になってしまいました。

さっそく電池を交換、ご存じのとおり電池切れを起こすと初期化をしない限り再び作動しないので
オーナーズハンドブックを片手に初期化をします。

1、リモコンキーでドアロックを解除、クルマに乗りこみドアを閉めます。
2、キーを差し込みACCの位置まで回し、5秒以内にOFFまで戻します。
3、リモコンキーの□ボタンを押したまま○ボタンを10秒以内に3回押します。
4、キーのLED表示灯がゆっくり10秒間点滅します。
5、点滅している間にミラー下部の受信機に近づけ(15cm以内)、□又は○ボタンを押す。
6、正しく初期化されていればドアがロックされ、直後に解除されます。


とハンドブックには説明されているんですが、

まず突っ込みたくなるのが「もし、リモコンキーが1個しかなかったらどぉすんのさ???」って疑問。


電池切れでリモコンが作動しないのに、初期化するのにまずはリモコンキーで解錠せよ!ってどぉゆうこと???


まぁ今回は前オーナーがしっかり二つのキーを確保していてくれてたので事無きを得ましたが。。。



次。(笑)

とりあえずキーが2個あったので無事、初期化できました。動作もします。パチパチパチ!

んが!

「1、リモコンキーでドアロックを解除、クルマに乗りこみドアを閉めます。」で使用したキーが
今度はリモコン操作不能になってしまいました。
「なんでや~~~~!!!」

ということで、今初期化したばっかりのキーで「手順1」から始めます。
一連の初期化工程を済ませると、、、、、、

もうお分かりですよね。今度は先ほど初期化したキーが無効に。。。


しばし、考え込み、ハンドブックを熟読してみると
『1つの発信機を初期化した後、次の発信機を初期化するまでの時間が30秒以上経過してしまった場合は、別のキーとして信号が記録されてしまいます。』


、、、、なるほどぉ。。。。

長時間が経過してもまったく同じ信号コードで初期化してしまっては具合が悪いと。。。。

つまり、1個のキーを初期化した際はもう1個の作動している方のキーも初期化せよ!ってことですな。
(めんどくせ~!)


で、ハンドブックを読み進めると

『2つ以上の発信機を使用する場合には、エンジンスイッチ位置はそのままで、30秒以内の間隔で発信機を初期化、、、、』とあります。


んんん???

ってことは、、、キーは抜くな!ってことですか?
それじゃぁ、もう1個キーを用意しないと、つまりキーが3個ないと2個いっぺんに初期化はできないってことですか?

結果的には素早くキーを抜き差しして3~6をやってみたところ無事初期化連チャンは出来ましたが、、、、



とまぁ、こんなことにならないためにも、またはリモコンキーを1個しかお持ちでない方も
『電池が生きている状態で1分以内に交換、その際ボタンは押さない事。』が条件で
初期化せずに電池交換ができる、とハンドブックは書かれてます。


なので普段からリモコンキーのLED表示灯はマメにチェックしましょうね。(爆)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/09/22 17:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 21:20
なんか。。。難しくて読んでて眠くなりました(爆)

文明の利器も電池切れは大変なんすね(^^;  あっしのにはそういうブルジョワな装備がないんで安心です(ナニガ?)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:06
あはは、そうですね~、
なんとも長ったらしい話になってしまいました。(笑)

要は電池切れを起こすとかなりメンドクサイ事になるので気をつけましょう、、、ってことですね!(爆)
2009年9月22日 23:34
私のひよこは、94年式なので、後付けリモコンです(爆)
コメントへの返答
2009年9月23日 7:27
後付けの方がいいかもしれませんねぇ。

電池もホームセンターに在庫がなくて
電機店まで探しに行きましたから。

何もかもメンド~!(笑)
2009年9月23日 1:05
もしかしたら間違っているかもですが、1のリモコンで開ける、ですが、私のM3Cの場合、ドアのキーシリンダーに物理的に突っ込んで開けても初期化できたような…

実は以前ポケットで洗ってしまい、スペアは電池切れで使えなくて目の前真っ暗になったのですね。
で、リモコンでドアを開けろと書いてあるけど、キー突っ込んでドアを開けてからリモコン初期化したらちゃんと登録できたので…
コメントへの返答
2009年9月23日 7:32
そうそう、ボクも物は試しで、
同じようにやってみました!

結果、ウンともスンとも言いませんでした。(笑)

このあたりは年式によって微妙にロジックが違うかもしれませんね。
たしかE46は可能だそうです。
2009年9月23日 12:04
100mぐらい離れててもOKですよぉ~♪
コメントへの返答
2009年9月23日 14:46
100mっすか!?

セキュリティーもそうですけど
最近のモノは高性能になりましたねぇ。(^_^)

2009年9月23日 17:01
いや、10数年前のセキュリティーです(爆)
コメントへの返答
2009年9月23日 17:32
えっ、そうなんですね?(^^ゞ

何せセキュリティーを付けたことがないもんで。。。(ー_ー)


2009年9月23日 18:06
初めての時は 優しくしてあげて下さい(笑)
乱暴に扱うと嫌われますが(爆)

コメントへの返答
2009年9月23日 18:34
なかなか、自分の思うようには
物事は進まないですなぁ。。(笑)

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation