• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

バネを交換した後は、、、、、

E36に限ったことではないんですが
サスのコイルを交換した際、
フロントのスタビリンク、リアのダンパーの下側ボルトを締める際、
1G状態にして締めてます?

あれ、リフトがないと結構めんどくさいんですよね~、
車体をウマから外してタイヤを付けた状態にして
尚且つ、下に潜り込むスペースを作らないといけないので。

一応、めんどくせ~なぁ~、と思いながらも
せっせと1G状態にしてコキコキ締めてますが
ホントはどうなんでしょうねぇ。。。やらなくてもいいのかなぁ???
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/11/14 19:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

7/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 21:11
1Gの時のフェンダーから
車軸中心までの距離を測っおいて
タイヤを外した状態でも
ハブにジャッキを掛けてアップして 測定値まで上げてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月14日 21:45
なるほど~!

そういう手があるんですねぇ。
それ、さっそく採用させていただきます!(笑)
2009年11月14日 21:14
こんばんは。1Gで必ず締めてます!
ノーマル状態より更にブシュ捻じれてしまいますので、
やった方が乗りご心地もブッシュの寿命も良いですよ!

競技車のセッティングで、わざと車高を下げた状態で締めて動かなくしたりしますよ。

ちなみに、1Gの再現は車をウマに掛けた状態のまま。
アームにジャッキを掛けて、1G位置まで上げれば潜らなくてもできますよ♪
コメントへの返答
2009年11月14日 21:51
そうなんですよね~。

0G状態でブッシュを固定するとどうしてもネジれちゃって、あまり良くないみたいなんですよね~。
緩み防止という意味もありますし。


次回からはジャッキ噛ませてやります!


プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation