• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

終わってる???

終わってる??? このタイヤ、もう終わってるんでしょうか???(笑)

まぁ確かにスリップサインは出ちゃってるし、ショルダーは丸まっちゃってる(ってか削れちゃってる)し。。。(笑)


いずれ新調しなくちゃいけないのでタイヤ屋さんで見積もりを出してもらったら
「終わってますよ。」なんですと。


え~、ホントに終わってるのかなぁ?

もしタイヤを換えただけで何にもしないでも1,2秒タイムが上がる、っていうんだったら
グッと前向きに考えるんだけど。(笑)




ちなみに、RE-11が\120K。
      ネオバが\122K ,だそうな。ショップ名は聞かないでね!

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/12/01 15:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 16:37
ネオバ08に 替えれば
1秒 上がりそうですねウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2009年12月1日 19:57
ネオバ08の評判がすこぶるイイんですよ~。

いままでずっとBSを使ってきましたが
う~~~む。。。

2009年12月1日 16:44
終わる寸前のタイヤってそれはそれで良い部分もあるんですが 絶対的なグリップは落ちてますよね(^^;

だいたいいつもう○こタイヤ履いてるあっしの主観ですが(^^;

ピンの08逝きますか!?(^^
コメントへの返答
2009年12月1日 20:04
そうなんです!
後半のタレ具合も半端じゃないんですが
タイヤのインフォメーションとしては
バシバシ伝わってくるんですね~、

すごく馴染んでるので走ってて楽しいんですが、
タイヤが落ちてきて人間が追いついたのかなぁ???(笑)
2009年12月1日 19:06
経験上から、このタイヤは終わる寸前が一番良かったような・・・・・
バーストしないように気を付けてもう1回でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 20:08
もう一回行きたいな~、お金もないし。(^^ゞ

と思う反面、もしここでフレッシュタイヤを履いたら、ひょっとしてタイムがあがるかも?って
エロ心もムクッと頭を持ち上げるんですよね~。
2009年12月1日 20:09
ゴムは 大事ですよ・・・・(謎)
余り激しく使うと危ないですよ(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 21:46
確かにゴムは大切ですよね~。(笑)

あまり乱暴に扱うと、、、、、、以下自粛。(爆)

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation