• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

ミッションオイル

ミッションオイル うちのクルマ、ミッションにショートシフトを入れているんですが
オイルの選定がちょっと面倒なんです。

ATFだとミッションが熱くなった時に入りにくくなる。
逆にMTFだと冬の朝一番、入らない、抜けない。(笑)

ゲトラグ専用なんてのも試してはみたんですが
年間を通して、もしくは熱の入り具合等々、いろんな状況で
ベストコンデションをキープってのはなかなか見つけられませんでした。


そんな中、一番印象のよかったのが「ニューテック」です。
このメーカー、公にATFとMTFをブレンドすることも選択肢の一つとして
勧めていて、実際年間通して不都合を感じることはありませんでした。

まぁ、それでも夏以外の朝一番は、2速飛ばしのダブルクラッチが
ミッションに優しいのは変わりありませんが。。。。


そんなニューテックもおよそ2年半。
どうやら寿命が来たようです。
ギヤによってはギア鳴りが。。。。
もちろん、一般道では問題なく、
ミッションが熱くなった後の停車時などですが。


ということで。
ZZ-51改+UW-76をチョイス!

前回のUW-75から夏グレードを上げてみました。
ちなみにM3Cの場合、HPのQ&Aでもこちらのセットを推奨しています。
ミッションが熱くなった時、微妙なシフトの戻りのルーズさがなくなるといいなぁ。。。('_')



ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2014/11/09 13:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

よくある土曜日
SNJ_Uさん

【ホンダ CB50S】 地味すぎて ...
エイジングさん

新成人と新酒を
Zono Motonaさん

道の駅コンプリートですね♪
紅の狐さん

冬みたい・・・・
人も車もポンコツさん

夫婦で鎌倉散歩 ←今日は「いい夫婦 ...
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 22:10
うちの子もニューテック+信州スペシャルブレンドです(^^
コメントへの返答
2014年11月9日 22:37
おぉ、そうですか!?
いいですよね~,ブレンド。(笑)
2014年11月10日 0:57
こんばんは!
私も全く同じ配合で使ってました。
今はWako'sのHyperATF使ってますが、この組み合わせが一番安心できたから次はこれに戻そう、と思ってます(^^)
ブレンドも、メーカー推奨なので安心ですしね(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 6:20
そうですよね、安心できそうです。

ATFだけだと結構バシャバシャなんで
大丈夫かいな?って思っちゃいます。(笑)


プロフィール

「二年経ちました http://cvw.jp/b/353695/48721375/
何シテル?   10/20 06:03
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation