• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

水温計・その後

今日、ようやくステージ2のリレーが入ったので、さっそく交換、試乗しました。 結果、ど~もイマイチ。 やっぱり基本、ド真ん中、時折り右側にちょっと振れるってのは相変わらず。 結局、ヒューズ=問題なし    水温センサー=交換するも変化なし    リレー=これもまた変化なし。 電動ファンのステ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 18:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年05月14日 イイね!

外しちゃった。。。(T_T)

先日の水温計の一件ですが始動後、順調に上昇、基本的にド真ん中。 走行状況によってH側に振れたり戻ったり、って塩梅です。 こりゃど~考えても電動ファンの不具合ですね。 ちなみにエアコンONで作動することはするので 不動なのはステージ2だけかなぁ??? この時期になるとブォーーーンっていう音がエン ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 18:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年04月19日 イイね!

オイルサーモの秘密兵器

先日、オイルサーモをバラしたのはこんなわけでして。。。。 効果がなけりゃボツネタでしたが。(^^ゞ 初めに。。。オイルサーモに関してはみんトモのToshi.さんの本家HPを参考に、、、ってかパクらせていただきました、ありがとうございます。m(_ _)m 簡単に説明すると、オイルフィルター ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 18:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年04月12日 イイね!

無事、終了!

無事、終了!
とりあえず、なんとか終わりました。(笑) やはり一番大変なのはエンジンマウントでした。 って言うか、取り外すのは比較的簡単なんですが 新品は縮んでない分ちょっと丈が長いんですよね~。(笑) もちろんジャッキでエンジンを持ち上げるんですが それでも限界があるのでいろいろ格闘したもののなかなか収 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 18:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年04月12日 イイね!

ただいま作業ちう(^^)/

ミッションオイルの交換を終えて ただいまエンジンマウントの交換開始です。 みんカラ先輩の交換録でかなり勉強させてもらったつもりだったんですが 結構細かいところでめんどくさいポイントがありますね。 まずはマウントの下側ボルトは17ミリ、 上側が16(正確には5/8インチ)なんですね。 てっきり ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 11:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年04月11日 イイね!

明日は休みだっ、一気に片づけてしまおう!

明日は休みだっ、一気に片づけてしまおう!
どの順番でやろぉかな~!?(笑)
続きを読む
Posted at 2016/04/11 18:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年04月03日 イイね!

寿命!?

寿命!?
先日、と言っても去年の暮れなんですがこんなものを発見してしまいました。 そして、今回はベルトとインマニのインシュレーター。(^^ゞ まぁベルト関係はしょうがないとしても 吸気系ゴム類がほぼ同時期にイカれるってのは 所謂、"天寿を全うした"ってことなんでしょうかねぇ?(笑) 逆に言うと、あ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 14:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年03月31日 イイね!

オイルサーモのチェック、、、、、のはずが。。。

要領が悪いからか、こんなとこまでバラバラ。。。。。 おまけにこんなものを発見。。。。。(泣) さらにこんなものも発見。。。。。(号泣) ところで、肝心のオイルサーモですが 作動温度の90℃(?)を超えると劇的にシャコッ(!)とシャフトが伸びるのかと思いきや とて ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 15:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年03月27日 イイね!

古典的手法

古典的手法
先日のブログでキャスターを寝かしながらもキャンバーを増やす、いわば折衷案を試したんですが やっぱりキャスターを目いっぱい寝かした時の高速の安定性は捨てがたい、ってことで アッパーを元の位置に戻しました。 んが! ただ元に戻しただけではつまらないので E36ならではの古典的手法をトライしてみまし ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 17:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年03月14日 イイね!

いいとこどり!?

いいとこどり!?
足回りを替えた際、可能な範囲でキヤスターを寝かしました。 これがなかなかイケテまして、高速での安定性がE46みたいです。(笑) ただ、ちょっとキャンバーが物足りない。 っつうことで、スタッドボルトの位置を30度振ってみました。 このアッパーの位置だとキャスター値よりもキャンバー値の変化 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 15:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation