• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

48円の超プチメンテ

48円の超プチメンテ
次のメンテ候補(笑)はスロットルポジションセンサーの交換なんで 一応、現場確認。 すると以前に何度か脱着したようでプラスのネジ山が幾分グズグズになってました。 ここはスペースがないので、押しながら回す、というプラスネジの鉄則ができにくいんですよね~。 ディーラーのサービスさん曰く、当初このスロ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 18:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月27日 イイね!

転ばぬ先のO2センサー

転ばぬ先のO2センサー
先日のアイドル不調の件ですが 結局、冷間時のエアポンプはキッチリ作動してました。 ってことで新たな犯人探しが始まるわけなんですが、、、(笑) そんな折、ヤフオクで「E36 M3C用02センサー BOSCHのOEM」製品が出品されてました。 純正品が2本で6万数千円するところを4万円弱。 O2セ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/27 23:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月24日 イイね!

こりゃ素晴らしい!

こりゃ素晴らしい!
仕事柄、スキャン端末を頻繁に使うんですが、一週間もアルカリ電池が持たないんです。 以前は支給もあったんですが今は自腹。(>_<) 何だかもったいないな~!と思ってたところ 充電可能な乾電池があるんですね~、ニッケル水素充電池と言うらしいんですが。 コレ、継ぎ足し充電も可能、1000回ほどの再充電 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 18:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2009年10月23日 イイね!

サーキットの穴!?

サーキットの穴!?
サーキットを走るたびにいちいちモールを外すのもめんどくさいので 穴、開けてやりました。 ホントはアフターパーツの牽引フックでも付けるとサマになるんでしょうが。。。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/10/23 19:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

アイドル不調 覚書

今日、時間があったのでディーラーへ行ってきました。 以下は診断結果を忘れちゃわないよう、個人的な覚書です。現時点ですでにちょっと怪しいかも。(笑) なので不明確、意味不明な部分もあると思いますがあしからず。m(__)m エアポンプ(冷間時のガスが濃い時に空気を強制的に送るコンプレッサー)、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 22:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月22日 イイね!

アイドリングがちょっと変だぞぉ!

ここ数か月(になるかなぁ。。。)、 どうも冷間時、始動直後のアイドリングの調子がオカシイです。 最初のうちは高い回転を保っているんですが 徐々に回転が下がり始めてくるとウォンウォンウォンと上下しはじめます。 ちょうど暖気状態の回転数と通常のアイドリングの回転域内で 極めて正確な間隔で上下動を繰り ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 08:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月16日 イイね!

準備万端!

準備万端!
ビデオカメラ以外は。(笑) 来月の給料でなんとかなるかしらん。。。。 ちなみに雲台\2.5k、金具等は500円程。(^_^;) そうそう、この雲台を固定するボルトが手に入りづらいんですよね~。(ユニファイ規格)
続きを読む
Posted at 2009/10/16 08:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月15日 イイね!

レリーズのエア抜き

レリーズのエア抜き
クラッチ、レリーズシリンダーのエア抜きの方法、ご存じですか? ボクは知りませんでした!(笑) たとえばブレーキなんかだとピストン部分のドン付きにブリーダーバルブがあるので エアの抜け道がわかりやすいんですが、 レリーズの場合、ピストンとは正反対側にブリーダーがあるのでどうやってエアを抜くのかなぁ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 22:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月13日 イイね!

これ、いいなぁ!!

これ、いいなぁ!!
「パワーブリーダー」 要するにリザーブタンクに圧を掛けて強制的にフルードを送るものなんですが ヤフオクだと1万円前後みたいです。 キャリパー側のワンウェイブリーダータンクは持ってるんですけど これがあると ブレーキペダルでの圧送→ブリーダーホースの目視、リザーブタンク内の容量の確認 が ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 08:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月09日 イイね!

買っちゃおうかなぁ???

買っちゃおうかなぁ???
車載カメラを搭載するのがタイムアップの早道ってよく耳にしますけど ホントっすか??? タイムアップに至らなかったとしても、走りの参考にはなるんでしょうか??? もしそれだけの効果があるんなら 思い切って買うっちゃおうかなぁ???(悩・悩・悩)
続きを読む
Posted at 2009/10/09 13:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678 910
1112 1314 15 1617
18192021 22 23 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation