• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

愛犬の愛車です

愛犬の愛車です16才のトイプードル♀、目もほぼ見えず、耳も聞こえず、前足も踏ん張れず
人間で言うほぼ「寝たきり」に近い状態なので
藁を掴む思いで犬用クルマ椅子を購入しました。

ワンコの各部位を計測した上でのオーダー品。
四肢を支えるタイプなんですが、意外に後ろ足が踏ん張れるようなので
もうちょっと自由が効くよう手を加えました。
メーカーさん、すみません、自己責任で行ってます。
デフォルトの状態がこちら。


できるだけコンパクトに、「おすわり」ができるよう後ろ足をフリーに、
熟睡時はアゴが乗せられるよう、色々とスッタモンダしてみました。


熟睡時はこんな感じです。
ただこの後、後ろにひっくり返って前足が拘束具から抜けて、普通にフリーな状態で横になって寝てしまい、目を覚まして起きようとして、当然身体を起こすことができず、真夜中にパニックになってキャンキャン大騒ぎ、真夜中に飛び起きて座り直させて
ってことが度々あり、、、、、
またたまボールチェーンがあったのでハーネスの動きをある程度拘束して
バク転予防としましたwww


鼻は効くし内臓も特に問題ないようなので、ケージの中をグルグル回りながらドッグフードも水も普通に飲み食いしています。
獣医さん曰く、どんな態勢でも熟睡できるようなら問題なし、とのことなので
今晩からグッスリ眠ろうぜ、お互い。。。。


Posted at 2025/05/27 14:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家の愛犬 | 日記
2025年02月28日 イイね!

パンク修理

パンク修理今朝、ゴミ出ししながらふとトゥインゴ に目をやると 
タイヤに何やら白いモノが。。。

石ころかな?と思いきや、小さなタッピングビスがこんにちは。
「頼む!」と願掛けしながら1番のプラスドライバーで取り去ろうとしたところ
無情にも「プシュ〜〜」

これでとりあえず自走は不可。
911のフロントトランクにトゥインゴのリアタイヤが収納できることを
確認した後、いざ、ガソリンスタンドへ、と思ったんですが
「••••自分でやってみっか!?」
と言うことでyou tubeでパンク修理のイメトレをした後、
タイヤを911から引っ張り出し、ガススタからジャンボエンチョーに
行先変更。
 
バタバタしてたので修理の画像はないのですが、無事作業は完了。

基本的はそんなに難しい作業ではありませんでした。
ただコツがあるとしたら、、、、、

リーマーでパンク穴を修正する際、結構しっかり目にゴリゴリした方が
のちの作業がスムーズになります。

次に巨大な糸通しにようなものにシール棒を通しタイヤに串刺しにして
糸通しのみ抜き取るんですが、この時空気の抜けたトレッド面はフニャフニャで
うまくシール棒がタイヤに封入できません。
なので、コンプレッサーで空気を充填しながらタイヤに「ハリ」を出した方が
うまく行きます。
ひょっとして空気を充填することで刺さっている糸通しが吹き飛ぶんじゃないか?
って心配もしたんですが1kg程度の加圧なら大丈夫でした。




Posted at 2025/02/28 15:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2025年02月16日 イイね!

イイ音しまっせ〜♪

といってもマフラーのことじゃないんですけどね(笑)

今更ながらbluetoothスピーカーなるものに目覚めまして。。。
キッチンでご飯作りながら、洗車しながら、パソコンの音を拡大して、、、、
などなど意外なほど使い道が有るもんです。
初号機を買ってわずか2週間で買い増ししました。

最初に買ったのが少々ショボかったのでリビングでも耐えられるような
音と見た目、結果的にAC電源の据え置き型にはなってしまったんですが。。。。

「MARSHALL ACTON 2」



レトロっぽい感じがインテリアとしてもなかなかイケてます。

 
流石にセパレート型のスピーカーに比べるとステレオ感は若干薄いですが
音はクリアだし、なんといっても重低音。
bassのレベル、ちょっと落としました。
Posted at 2025/02/16 16:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

意外にフツーです

991.2 carrera 4sからの乗り換えです。
その前はF87 M2 COMPETITIONでした。
速さに限って言うとM2CとC4Sはほぼ同等。どっちかと言うとM2Cの方が刺激的。
もっと刺激を、、、って意味ではTURBOは大正解。
Posted at 2025/01/29 14:59:46 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年01月17日 イイね!

猛々しい代車

猛々しい代車991.2 turboが一年点検で代車をお借りしました。

ディーラーの案内では「VOLVO」とあったんですが
なぜか「macan turbo」

結構速いです。そしてデカい。
ただ、フロントにエンジン?重量?パワー?
そのいずれか、もしくは全部か、
街中のブレーキはガッツンガッツン効くのでかなり気を使いますね。
991にはない感覚。
以前乗っていたF87 M2 COMPETITIONの効きに近いかも。
Posted at 2025/01/17 09:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation