• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2019年05月14日 イイね!

詐欺!?

先ほど、電話がありました。
念のため具体名は避けますが
実在する番組名とその制作会社の何某という人物が
「今度、そちらの県で企画があり、、、
当地の事業者に色々話を伺いたい、、、、、」

まぁそんなような話をしていました。

こんなこと、本当にあるんですかね?しかも携帯電話で。
直感的に詐欺っぽいゾ!と思い「責任者が不在なので、、、、」とかなんとか
適当なこと言って切っちゃったんですが。。。。

もしも、本当に制作会社の方だったらゴメンナサイ。
たまぁ~に見てますよ「秘密の………」www
Posted at 2019/05/14 12:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2019年01月19日 イイね!

イイ感じ♪

前のオーナーさん、新車で買って13年間で距離85000km、ちょっと少なめかな?程度で
過少走行でもありません。
また整備手帳、車検記録を見ても一度もブレーキパッドを替えてません。
よほど大人しく走っていたのか、長距離が多かったのか。。。

なのになぜかここは、、、、


結構逝っちゃってます。。。。ステアリングも同様で早々に張り替えちゃったんですが。
ちょっと不思議w

ということでbmw performaceという純正ノブに交換したんですが
想像してたよりも低くなってイイ感じでショートになりました。



とりあえず、シフトレバーをショートにしなくてもよさそうです。
36の時はショートにしてたんですが
季節によって、特にこの寒い時期は1⇔2が結構シブくなるし
ミッションオイルの選定も難しくなるんですよね~。。。



Posted at 2019/01/19 15:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2019年01月17日 イイね!

とりあえずひと段落

今日、アメリカからパーツが届いたのでさっそく交換して
とりあえず内装のリフレッシュはひとまず完了しました。


ステアリングホイールの張替え、アクセルべダルの嵩増しは先日、ブログで上げた通り。
そしてE46のウィークポイントであるドアのアームレスト。
ここの表面がひび割れてエラいことになっていたので塗装屋さんに塗ってもらいました。



エアコンパネル下のボックス、およびコンソールは新調、シフトパネルは再塗装、
シフトノブもハゲハゲだったのでBMW PERFORMANCEに、
そのつながりでシフトブーツはアルカンターラです。

ということでいろんなところからパーツを調達したんですが
一番お値打ちなのは国内の輸入パーツ屋さんですね。
値引きもあり送料も国内料金なので助かります。
ただ。
超メジャーなパーツを除き、ほぼ2,3週間の納期がかかるのが難点。

意外に頼もしいのはアメリカのパーツショップ。
もちろん送料はかなり掛かりますが、パーツそのものが日本よりも安価でしかも
値引きもあり発注から3,4日で届きます。
そして何より膨大な品揃え(笑)



この円柱状のブツ。実は純正ナビのロータリーノブなんですが、「In Stock」恐るべし!

ちなみに外観もちょろっと手を加えました。

定番のイカリング。



サイドマーカー。
純正はレンズはクリアなんですがベースの樹脂が黒く、周りと馴染まないと思い
E38(旧7シリーズ)のクリアレンズに交換、
ホイールのセンターキャップもボロボロだったので交換。

急ピッチでリフレッシュした感があるんですが
実はE36M3Cの雑多なパーツがヤフオクで想定よりは
高めに落札されることが多いんです。
結構助かっちゃいました。

Posted at 2019/01/18 00:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2018年12月20日 イイね!

張替え!

E46 M3が来てからずっと気になってることがあります。

運転席側のアームレストのヒビ割れ、
ステアリングホイール左側の表皮のハガレ、シフトノブも同様。
要するに手の触れるところの劣化ですね、当たり前っちゃぁ当たり前ですけど。

とりあえずアームレストは知り合いの伝をたどって塗装してもらい
シフトノブは放置。

問題はステアリングホイール。
運転中一番触れているところがザラザラってのはどうもいただけない。
とは言え、それだけで新調するのはあまりにもったいない。

ということで張替えで決着。「ロブソンレザー」というショップさんです。

標準仕様として左右のパンチングの選択。
オプションとしてナッパーレザー、
お約束のMステッチ、
ウレタンスポンジの追加。

以上、これでも純正ステアリングホイールを買うことを思えば半値以下で済むので
ヨシとしましょう。



バッテリーやらエアバッグやらを外した後
本体を取り外して宅急便で送り、待つこと2週間で帰ってきました。




いやいや、結構なクオリティーですね、想像してたよりも上出来ですわ。


Mステッチもご覧の通り。


取り付けの図です。
実は前もってエアバッグ下のカバーをアメリカから取り寄せておいたのでついでに装着しました。
このパーツ、MTはブラック、SMGはチタンシャドーなんですけど
インテリアトリムとのバランスを考えるとチタンの方がいいと思うんですよね~、自己満ですが(^^ゞ



Posted at 2018/12/20 15:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2018年11月18日 イイね!

ジャッキもろもろ

ウチはストレートという工具屋さんの2.25tフロアジャッキを使っています。

皿の部分にはクルマにダメージのないようゴム製のパッドを被せるんですが
何れ割れてきます。


何故かというと皿、サドルと言うらしいんですが、これが結構凸凹していて
ゴムも無理な力が加わって割れてくるようなんです。
なのですでにこのゴムパッドも何世代か入れ替わっています。


偶然発見したんですが、フラットなタイプも単品で売ってるんですね。
これはいい。


そこでブ厚めの木材を丸く切ってパッド替わりにしました。
ゴムよりも耐久性があるかも。。。。


それと、、、、、、
36から46に替わって大きな変化はジャッキポイントですね。
これ、ジャッキポイント保護用のアタッチメントなんですが
これを所定の位置にキチッと収めつつ、ウマを安定させるの、意外に難しいです(笑)


Posted at 2018/11/18 13:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation