• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

エアバッグと保険の関係

エアバッグと保険の関係以前、ステアリングホイールをエアバッグなしの社外品に換えたんですが
来月、任意保険の更新ってこともあり、ディーラーにステアリングホイールの
旨を伝えました。

結果的に(もちろん保険会社によって対応は違うんでしょうが)
エアバッグなし車(助手席やドアのエアバッグは無視かよ!?)
になるそうです。
ただ、それでも保険の掛け金のupはないんだそうな。

ふぅ~~ん、そんなもんなんですねぇ。。。。
なんとなく釈然としないんだけど掛け金の上乗せがないんだから、
まっ、いっかぁ。。。(^_^;)
Posted at 2008/03/30 22:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年03月11日 イイね!

やっぱり市販品は違う!?(クラッチストッパー)

やっぱり市販品は違う!?(クラッチストッパー)ウチのクルマ、クラッチのレリーズシリンダーをis用に、クラッチホースをステンメッシュに交換してあります。

なのでクラッチの繋がるストロークも少なくて済み、なおかつ夏場でもその量の変化が少ないです。
おまけにヘルパースプリングも取っ払っちゃったので、ダイレクト感があり結構イイ感じです、ちょっと重いですけど。(笑)

で、ストロークが少ない分、クラッチストッパーの出番となるわけですけど
いままでは家に転がっていた、おそらく何かの家具の脚(ゴム)を適当に加工して、同様に適当なボルトを組み合わせていたんですが(画像 右)、たまたまネットで見つけて、それほど高価でもなかったので買っちゃいました(左)。

これ、ウレタンなのかな?
やっぱりゴムと比べると感触が違いますねぇ、
クラッチを踏み込んだ時のコクっと当たる感触は剛性感たっぷりです。
ゴムの場合のウニュッとは大分違います。

まぁ、この部分の感覚がダイレクトでもクラッチの動作とは全く無関係なんですけどね。(笑)
ただ気分的にはクラッチのダイレクト感が一層増したような気がします。(^_^;)
Posted at 2008/03/11 22:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年03月09日 イイね!

ARCスタビ、装着完了

ARCスタビ、装着完了画像はこれしかありません。(笑)
案の定、作業を始めると没頭してしまい画像を撮る余裕がありませんでした。

二時間程度で出来るかなぁ、と思っていたんですが一時間ちょっと余分に掛かってしまいました。
手こずったのはスタビの脱着です、これ、みなさんの言われるとおり、知恵の輪状態になっちゃいますね、リアもフロントも。
スタビ本体が収まったらブッシュにグリスを塗り(今回は贅沢にもブレーキパッドグリスを奢りました。)
あとは本締めを1G状態でやって完了です。

そうそう、一応フロントだけ純正とARCの重量を測ってみたんですが
1kg程度ARCの方が軽かったです。(4.4 vs 3.4)
この違いがバネ下にどう影響するのはわかりませんが
とりあえず装着過程に関して言えばこの1kgの軽量化は結構大きかったです。(笑)
Posted at 2008/03/09 21:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年03月08日 イイね!

工具はないよりあった方がイイ!?

工具はないよりあった方がイイ!?明日、休日なんでスタビの交換をする予定なんですが
なるべくチャッチャと済ませて、サッサと走りに行きたいので
仕事の合間に下準備っす。

意外に手間取りそうなのがリアスタビリンクにARC用スリーブを圧入する事。
ブッシュに対してスリ-ブの方がひとまわり太いんです。

で、用意したのが手持ちのブレーキピストンツールとラバーグリスなんですが
案外サクッと入っちゃいました。

やっぱり工具とケミカルはないよりあった方がイイですね。(笑)



Posted at 2008/03/08 20:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年03月07日 イイね!

来た、来た。(^^)

来た、来た。(^^)今日、届きました。

今度の休みに付けるゾ、と。(笑)
Posted at 2008/03/07 18:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23456 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation