• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

あら、もう治っちゃったの?(^_^;)

あら、もう治っちゃったの?(^_^;)火曜日に水温異常でディーラーに持ち込んだ件なんですが
今日、木曜日に引き取ってきました。
火曜日の時点で原因は判明したものの、部品がJAPANに一個しかない、という状況でも
ナカナカ素早い対応でした。

今までなら何かあってもピット空き待ちで入庫すら2,3日以上待たされるのはザラでしたから
やっぱりこういうところにも不況の波が押し寄せているんでしょうか?
それとも最近のBMWは故障が減ったのかな?(笑)
まぁウチのディーラー、サービスさんとメカさんの連携がすこぶる良くて知識や経験もしっかりしているので不満はまったくないんですけどね。


それはさておき、故障個所はやっぱり前のブログに書いたとおり電動ファンでした。
本来、ステージ1は94℃、ステージ2は99℃で作動するんですが、やはりステージ2は作動しなかったそうです。
ステージ1だけなら目視で確認できるんですがねぇ。。。

その他、いろいろとチェックをしてくれたんですが、
カップリング、サーモ共、作動に問題なし。水圧チェックでも各ホースは問題なかったそうです。


あと、サービスさんとも話してたんですが、やっぱり水温計はあった方がいい!という結論に達しました。(笑)
現行のBMWは水温計はおろかオイルゲージまでないですもん、
今回は水温計の乱高下で発見できたようなものですから。
だいたいメーターはたくさん並んでた方がカッコイイっすよね。(スーパーカー世代です。)



ちなみに。。。

今回、交換した電動ファンですが、故障が判明した時点で日本でたった一個の在庫だったので
今後、このパーツは新たに国内にストックするのか、S.O.になってしまうのか尋ねたところ
この手のメジャーなパーツはすぐに本国に発注するそうです。
現にJAPANがAGに7個程発注してましたから。



全国のE36M3乗りのみなさ~ん、まだまだE36M3は現役ですよ~!!


Posted at 2009/07/30 22:33:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2009年07月28日 イイね!

途中経過!

昨日、ブログに書いた水温異常の件ですが
今日の午前中、時間があったのでさっそくディーラーに預けてきました。

で、先ほどフロントから第一報があったんですが

診断の結果「どうやら電動ファンが怪しい」らしいです。

通常、電動ファンはACをONにすると回り出します。これがステージ1。
次に、より水温が上がるとステージ2の制御となるんですが
どうやらステージ2モードにならないんだそうです。
それで水温が通常よりも上がっていたようです。

実際ステージ1の状態はボクも確認しましたが間違くなく作動していましたし、
よくあるリレーの焼き切れでもないそうです。


ということで電動ファンの交換になるっぽいです。(T_T)
ディーラーの対応が素早かったのは、この電動ファンの在庫が日本に1個しかなく
ボクの意思を確認して早く押さえたかったからだそうなんですが。。。



あぁ、これで諭吉さんが5~6人、飛んでゆく~!(号泣)
Posted at 2009/07/28 14:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2009年07月27日 イイね!

これって異常なのかしらん???

昨日、M3に乗っていて渋滞に嵌まってたんですが
ふと水温計をみると、高い側の白い線ラインを針一本超えた状態で止まってました。(汗)
(要するにレッドゾーンちょい手前ってことです。)
油温も110度に届く勢いです。(>_<)

で、ちょっと渋滞がゆるんでちょっと加速できる状態になると
真ん中ほどまで下がるんですが、基本的に高い位置でキープしてるんです。


普段、この時期は夕方か夜にしかあまり乗らないし、
エアコンをOFFにして窓を全開にしているので
水温計はたいてい真中で安定しているんですが
久々に真夏の渋滞にハマって、
「え~、夏場ってこんなんだっけ?」と少々ビビりました。(笑)





状況としては午後二時、曇りですが外気温は34℃程度、
街中の渋滞、エアコンはON。
クルマが渋滞で止まっている状態でも時折、水温計に変化があるので
電動ファンが全くダメってことはないんでしょうけど。。。



みなさんのM3C、夏の渋滞時はどの程度、水温あがります?
この状態は許容範囲の内なんでしょうかねぇ???


もし、これが上がりすぎっていうのであれば一度サーモやウォーターポンプの
チェックをしなきゃって思ってますが。。。。


Posted at 2009/07/27 08:29:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation