• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

普通のタイヤになりました。(^_^;)

普通のタイヤになりました。(^_^;)去年末に買ったAD-08ですが、二か月でこんなんになっちゃいました。(笑)

ちょっとわかりずらいかも知れませんが
当初、角ばってたショルダーはどこへやら。。。(-_-)

ただ、悪いことばかりではなくて、
(特にリアに関しては)
ショルダーがフェンダーの爪に当たったり
バンプした際フェンダーの奥で擦れるように当たってた
「ギュギュッ」とか「ジョリジョリッ」的な音がしなくなりました。


タイヤは削って使うものなんですね。(爆)


Posted at 2010/02/25 08:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年02月17日 イイね!

お硬いのがお好き!?

お硬いのがお好き!?最近、タペット音を含めたメカニカルノイズが多くなってきたような気がしたので
今回のオイルをちょっと硬めのモノにしてみました。

ただ、時期的にあまりカチカチ(^^ゞ なのもいかがなものか?、、、、ということで
いつものグレードとミックスです。

まぁ、おそらく音的なものの改善は見込めないとは思いますが
気持ちの問題ですね。(笑)


オイルはいつのの通り、MOTULの並行モノです。
Posted at 2010/02/17 15:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年02月09日 イイね!

拾っちゃった!

昨日のことですが、仕事で外を歩いていると、なんと千円札が二枚落ちてました。

何かを路上に捨てた人が気付かずに一緒に落としてしまった、とかじゃなくて
ホントにお札だけがコロンコロンと落ちてました。
まるでお札が「誰か私を拾って~!」と言ってるかのようです。

とりあえず、周りに人がいないかどうかを確かめ、、、、
(落としたことに気付いた人がいれば教えてあげなくては^_^;)

お札に持ち主の住所や名前が明記してあるかどうかを確かめ、、、

拾った場所の大体の住所、番地を把握して、、、、

拾った時間を確認して、、、、、

(あいにく昨日は一年に一度あるかないかってほどの忙しい日で行く時間がありませんでしたが ^_^;)
えぇ、もちろん、交番に届けますよっ!



けっしてネコババなんてしませんっ!たぶん。
Posted at 2010/02/09 08:15:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2010年02月08日 イイね!

新兵器!(笑)

新兵器!(笑)ここのところ、サーキットに行く回数が増え、そのたびにフットポンプでシコシコ
タイヤの空気圧を戻していたんですが、さすがに0.7kg程度の加圧になると
けっこう面倒くさいので思い切って買っちゃいました。(笑)

大きさの比較のため、わざとホイールの前で撮りましたが
どうですか!この大きさ!!ほとんどオモチャ!!!(爆)

コンプレッサーと言うよりはタイヤの空気入れと割り切ってます。
あとは洗車後の水滴飛ばしに使えたらいいなぁ、、、、ぐらいですかね。


で、昨日早速タイヤに空気を入れてみたんですが、この大きさではやはり
タンクだけでの加圧は無理ですね、コンプ回りっぱなしです。(^_^;)
それでもフットポンプに比べたら速い、速い、そして何より楽っ!
個人的にはこれだけできれば満足です。


ちなみに画像のほか、エアダスターが付属して1万円弱。
付属品の精度はイマイチですが各接続部からのエア漏れはありませんでした。
ただ、ホイール側エアバルブとのチャックは本来フリーハンドにできる仕様なんですが
手を添えないと漏れます、うまく行くときもありますが。。。(^_^;)


それから、これ、走行会の準備にって早朝や深夜には使わないほうがいいです。
けっこう勇ましい音がしますから。(爆)
Posted at 2010/02/08 08:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年02月06日 イイね!

お漏らし・その後

お漏らし・その後昨日のお漏らしの件ですが、仕事の都合で明日、スパ西浦を走った後デフオイルを入れ替えるつもりでした。

んが!

どうせなら走る前に換えたい、ってのが人情ですよね。

ってことで今日、仕事を放ったらかして
仕事の休憩時間を利用して(^_^;)デフオイルを換えました。


一番気になっていたのは、お漏らししたことで、どれほどの量が減っているのか?
ということなんですが、予想通り、ほとんど減ってないようです。
測ったわけではないんですが、上側のフィラーボルトを抜いた際にオイルが垂れてきたので
全然問題ないレベルだったようです。


あと劣化具合、粘度に関しては
前のオーナーさんがどんなオイルを入れていたのかわからないので何とも。。。。
粘度はビシャビシャでもなくネットリでもなく、ちょっと柔らかいかなぁって程度でした。



作業そのものは超簡単です。

14ミリの六角ソケットかロングボルトを用意、
ワッシャーを新調して3kg程度のトルクで締めれば出来上がりです。
オイルサーバーがあると楽できます。


ちなみにオイルはオメガ、
ミッションオイルの使い残しがあったので1L買い足して利用しました。
道路にぶちまけると警察か救急車が飛んできそうなぐらい真っ赤なオイルです。(笑)
Posted at 2010/02/06 21:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 5 6
7 8 910111213
141516 17181920
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation