• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

ガスケットスクレーパー見参!

ガスケットスクレーパー見参!みんカラの整備手帳でもみなさん、書かれてますが
ウォーターポンプの交換で一番厄介なのがガスケットの除去。

すごく力がいるとか、複雑な作業が必要とか、って話じゃなんです。

とにかく根気がいる、ひたすら根気がいる!(笑)

ということがわかっていたんで、強力な味方をGETしました。

いや~、50歳過ぎると、根気とか集中力とか、薄らいでくるんですよね~。(^^ゞ

で、これが「KTC セラミック・ステンレススクレーパーセットA[2本組]」です。



↑こんな感じでガスケットが張り付いてます。



まずはステンレス歯の角度のある方が力を入れやすいので柄を起こし気味にしてガシガシ。
ある程度足付けしたところで水平方面に持ち替えゴリゴリ。

最後薄~く残ったところをセラミック歯で文字通り粉砕します。
これ、両方あった方が絶対効率いいです。


するとこんな感じになります。
運がいいとペロ~ッと剥がれて、、、、なんてことは絶対ありません。(笑)



で、最後は水を含ませたサンドペーパーでおしまい。

やっぱり専用工具はいいですね~、
今度いつ使うかはわかりませんが。。。(^^ゞ

Posted at 2016/07/31 18:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年07月28日 イイね!

う~む。。。

う~む。。。これがバラしたウォーターポンプです。


スクリューを手にもって揺さぶると「カタカタ、、、」という音が聞こえる程度のガタがあります。

また水平方面と垂直方面にもサビが浮いていますね。

ハッキリとは因果関係がわかりませんが、微妙にハウジングと接触、削れたために

サビが発生したのかな?


手で持ってカタカタいうなら、Vベルトでテンションがかかった時には

かなり局所的な圧が掛かっても不思議じゃないですからねぇ。。




まぁ、18年も回り続けてるんだからしゃぁ~ないか!?(爆)

Posted at 2016/07/28 09:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年07月26日 イイね!

ウォーターポンプを外す前に、、、、

どうやらウォーターポンプにガタがあるようなので
交換に踏み切りました。


んがっ。いきなり中断!


プーリーが抜けにゃい。。。。(T_T)
ショックレスハンマーで叩いても何してもビクともせず。

しょうがないので急遽、プーリー抜きを調達。





見事、サビだらけ。これが接着剤替わりをしてたんですね~。



余計な手間と資金とらせやがって!(笑)

で、経験のある人ならわかると思うんですが
クランクプーリーの切り欠きをこの位置に持ってこないとポンプが外せないんです。

問題はどうやってこの位置にさせるか?

燃料ポンプリレーを抜いて、このポジションになるまで
ひたすらセルのチョイ掛け、目視の繰り返し。。。。。


な~んてことも覚悟していたんですが。。。。。

実は「目からウロコ」
ちょっと前段の手間はかかりますがあっさり回すことができます。
ショップさんがコッソリ教えてくれたのですが、調べればすぐわかります。
クランクプーリーを外すなんて大技使わなくても。。。(笑)
Posted at 2016/07/26 17:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年07月21日 イイね!

水難の相がでているようで、、、

水難の相がでているようで、、、M3が我が家に来ておよそ9年。

そういえば一度もラジエーターホースを替えてないや。
と思い交換したのが数か月前。

それ以降、時々水温が高めになったり落ち着いたりしています。

なので、ダブルテンプスイッチを交換したり電動ファンのリレーを替えてみたり。。。。



そして、昨日。
ファンカップリングを目視しようと取り外し、念のためVベルトをずらして
ウォーターポンププーリーを触ってみると

「カタカタ、、、、、」
明らかにガタが来てます。。。

このガタと水温が直接関係があるとは思い難いんですが
このまま放置すれば、それこそ致命的な結果を招く可能性があるわけで。。。。。



何とか諭吉さんを9人集めないと。。。。(号泣)
Posted at 2016/07/21 13:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation