• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

張替え!

E46 M3が来てからずっと気になってることがあります。

運転席側のアームレストのヒビ割れ、
ステアリングホイール左側の表皮のハガレ、シフトノブも同様。
要するに手の触れるところの劣化ですね、当たり前っちゃぁ当たり前ですけど。

とりあえずアームレストは知り合いの伝をたどって塗装してもらい
シフトノブは放置。

問題はステアリングホイール。
運転中一番触れているところがザラザラってのはどうもいただけない。
とは言え、それだけで新調するのはあまりにもったいない。

ということで張替えで決着。「ロブソンレザー」というショップさんです。

標準仕様として左右のパンチングの選択。
オプションとしてナッパーレザー、
お約束のMステッチ、
ウレタンスポンジの追加。

以上、これでも純正ステアリングホイールを買うことを思えば半値以下で済むので
ヨシとしましょう。



バッテリーやらエアバッグやらを外した後
本体を取り外して宅急便で送り、待つこと2週間で帰ってきました。




いやいや、結構なクオリティーですね、想像してたよりも上出来ですわ。


Mステッチもご覧の通り。


取り付けの図です。
実は前もってエアバッグ下のカバーをアメリカから取り寄せておいたのでついでに装着しました。
このパーツ、MTはブラック、SMGはチタンシャドーなんですけど
インテリアトリムとのバランスを考えるとチタンの方がいいと思うんですよね~、自己満ですが(^^ゞ



Posted at 2018/12/20 15:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2018年12月11日 イイね!

意外に手こずってしまった、、、、、

E46 M3が我が家に来て一か月。

E46とは言え13年落ちなので
ボンネットはしっかり持ちあげないと垂れてくるし
トランクは開けるたびにポ~~と妙な音がします。

ということでダンパー類を新調したんですが
純正品は高いので「テンポイント」といメーカーの国産品にしました。
どうやら各車メーカーを問わずダンパーを作っているアフターパーツ屋さんみたいです。

ただ在庫がなく届くのに3週間かかりました。
さすがにE46 M3とは言え需要がないのかちょっとしたパーツでも
時間がかかるようになりましたねぇ~(悲)



送料込み、ボンネット、トランク合わせて\14000強。まぁソコソコじゃないでしょうか?



で、さっそく脱着なんですが意外に手間取ってしまいました。
接続部分にクリップがあり、これを手前に持ち上げるか、
上側にズラすか、の二通りのやり方があります。

手持ちで適当なマイナスドライバーがなかったので
コジりながら手前に持ち上げるのではなく
ドライバーの尻をプラスティックハンマーでコンコンと叩いて上側にズラす方を取りました。

ちょっと問題だったのは取り付ける時。
このクリップを戻す際、特に車体側がスペースがなくどうしようか悩んだんですが
幸いだったのが手元にスプリングフックがあり、これで引っ掛けことで元に戻すことができました。


昔、バイクに乗っていた時に使っていた工具なんですが
このスプリングフックって強度もあり意外に使い道があるんで助かっています(笑)


Posted at 2018/12/11 13:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年11月18日 イイね!

ジャッキもろもろ

ウチはストレートという工具屋さんの2.25tフロアジャッキを使っています。

皿の部分にはクルマにダメージのないようゴム製のパッドを被せるんですが
何れ割れてきます。


何故かというと皿、サドルと言うらしいんですが、これが結構凸凹していて
ゴムも無理な力が加わって割れてくるようなんです。
なのですでにこのゴムパッドも何世代か入れ替わっています。


偶然発見したんですが、フラットなタイプも単品で売ってるんですね。
これはいい。


そこでブ厚めの木材を丸く切ってパッド替わりにしました。
ゴムよりも耐久性があるかも。。。。


それと、、、、、、
36から46に替わって大きな変化はジャッキポイントですね。
これ、ジャッキポイント保護用のアタッチメントなんですが
これを所定の位置にキチッと収めつつ、ウマを安定させるの、意外に難しいです(笑)


Posted at 2018/11/18 13:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2018年11月12日 イイね!

撃沈しました!

E46 M3 アルピンホワイト 2005年(後期型) MT LHD サンルーフなし

考えられる最高の組み合わせです、もちろん個人的に、ですが。

しかも、クルマでわずか10分掛かるか掛からないかの正規ディーラー。



翌日、さっそくTEL「某中古車サイトで見たんですが、、、、」

セールス曰く「すでに何件か問い合わせが入っています、
見に来られるのであればお早く、、、、、」

まあ問い合わせが何件か、、、、ってのはセールストークでよくある口上なんでしょうが
さすがにこのクルマには実際に相当数問い合わせがあるだろう事は想像つきます。


朝一の仕事を片付け、現車を見てとりあえず退散。

正直言ってこの段階で50 50です。
E36M3Cとは11年の付き合い、愛情もお金もたっぷり注いできましたから。

で、迷いながらの帰り道。某買取店で査定してもらいました。


「200」


20年前のクルマが200!


撃沈しました!




後記

ワンオーナー87000km、禁煙、点検も一年ごとディーラーでバッチリ、
ウィンカーをステルス球に替えるとか、すらしてない完全どノーマル
マットだけKAROにしてありました(笑)

とりはずしたサクラム。
8209で12マンで売れました。初期メンテの足しになりました。。。

Posted at 2018/11/12 18:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2018年10月30日 イイね!

名古屋高速にて

名古屋高速の東山トンネルで音量、音質チェック(笑)をされる方もおられると思いますが
某新聞によると先日、初めて移動オービスを導入したそうです。

なんでも二時間で35台の違反が判明したとか。。。。


利用される方はくれぐれも安全運転で~♪




あそこ、油温のチェックもできるんだけどなぁ。。。。。。
Posted at 2018/10/30 12:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation