• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

トゥインゴ ファイナルエディション!?

トゥインゴ ファイナルエディション!?トゥインゴ乗りの皆さん、この画像見て何か気づきますか?

ワタシは自分にクルマなのに2週間掛かりました。

って言うか2週間、全く気付きませんでした(笑)

そうなんです。

リアバンパーのメッキの加飾がありません。

「こ、これは大発見だぁ〜!」とセールス氏に連絡を取ったところ

そういう設定なんですと。

これは「ファイナルエディション」と言うものらしく

その代わり、と言っちゃぁなんですが

APPLE CAR PLAYにbluetoothが追加されています。

おそらくコスト的なもんなんでしょうが

ナカナカ大胆なことやりますねぇ。。。。

Posted at 2023/11/10 15:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2023年10月29日 イイね!

トゥインゴ インテンスMTのファーストインプレッション

リモコンキーで解錠。
Macの起動音「ジャ〜〜ン」みたいなのがお出迎え、けっこう大きめな音がしてビックリ。
これが今時のクルマかぁ!


なのにエンジンの始動は昔ながらのキーを一捻り。
このギャップ、最高です!
一瞬クルマが目覚めたかのようにブルッと身震いしてエンジン始動。

シートは張りがあって硬め、足回りも結構硬いので
ドイツ車に近い感じです。

極低速でふにゃっとしたステアリングフィールもスピードに乗れば乗るほど
しっかりした手応えに。
アクセルONOFFに連動してシフトレバーも5mmほど前後するので
始動時のブルッも含めて若干エンジンマウントが柔らかいのかな?

RRとは言えポルシェ911みたいにフロントの接地感がちょっと薄いかな?ってのは
特に感じられません。
逆にコーナーの出口で路面に吸い付くような感覚もありませんが(笑)

とは言え65ps,10kg。と少々心細いスペックよりも遥かにトルクフル。
具体的な回転数は分かりませんが(タコメータがついていないので・涙)
かなり低い域からモリモリで街中では楽しいこと、このうえないです。

5速はともかく3、4速をコキコキしていれば遅いなんてことはありません。
メッチャ楽しいです。


もしトゥインゴに試乗することがあれば是非クラクションを鳴らしてみてください。
文字にして表現するなら
「ぷぅ」
ってなります。脱力すること間違いないです。

このクルマのキャラにピッタリだとは思いますが。
Posted at 2023/10/29 15:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月26日 イイね!

ツィスト・スイング・タンゴ

増車しました。


ひたすらコンパクトで(軽はNG)
白、黒、銀以外でもアリな色があって
dysonみたいに置いておくだけで華と言うか存在感があり
ハイパワーはなくともMTがあって。。。

で、これ。




正直言って「ルノー」は全くノーマーク、
恥ずかしながら『トゥインゴ』の存在すら知らなかったんですが
決め手になったのはリアエンジン、リア駆動、です。



と言うことで、
リアエンジン車、2台。

ちなみに表題の
「ツィスト・スイング・タンゴ」が『トゥインゴ」の語源だそうです。


Posted at 2023/10/26 22:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

991 2 4Sの車検

このクルマは3回目の車検かな?

うちに来てからは初車検です。



相場が分かりませんので、まぁこんなもんか、よぉワカラン。。ってのが正直なところです(笑)

いずれにせよ保証があってよかったです。
Posted at 2023/07/29 16:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2023年04月19日 イイね!

カーポートを建て替え

3年前に家を建て直した際、カーポートも建てたんですが
一台用だったので屋根に対して柱が片方しかなく
強風で揺れるし、斜めから降る雨にはほぼ無防備で辟易していました。


家を建てる際、土地を分筆して小さな賃貸マンションも建てたので
間口の都合で5.5×5.5m程度が精一杯ですがリベンジです。


軒天には木目調のパネルを使用しました。自宅の軒天と合わせるかんじです。
ダウンライトは3連を2列配置しました。



カタログで見る限りアルミ板に木目調のプリントシートを貼ってあるぐらいかな?
と思っていたんですが、実物はかなり凹凸があり断熱材も入っている
なかなか気合が入っているモノでした(笑)


もう一つこだわったのがコレ。
洗車後、ホイールや車体の隙間の水滴を飛ばすのにブロワを使う際
コードリールを引きずる手間を省くため、二箇所にコンセントを配置。


夜になるとこんな感じです。
明るさセンサーと人感センサーをONにして省エネモードです。


ということでオプションてんこ盛り、
柱、梁、屋根材の「素」の状態からは3倍ほどの費用になりましたが
トータルではほぼ想定通りだったので、まずまずってところでしょうか?
Posted at 2023/04/19 23:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation