• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

途中経過!

昨日、ブログに書いた水温異常の件ですが
今日の午前中、時間があったのでさっそくディーラーに預けてきました。

で、先ほどフロントから第一報があったんですが

診断の結果「どうやら電動ファンが怪しい」らしいです。

通常、電動ファンはACをONにすると回り出します。これがステージ1。
次に、より水温が上がるとステージ2の制御となるんですが
どうやらステージ2モードにならないんだそうです。
それで水温が通常よりも上がっていたようです。

実際ステージ1の状態はボクも確認しましたが間違くなく作動していましたし、
よくあるリレーの焼き切れでもないそうです。


ということで電動ファンの交換になるっぽいです。(T_T)
ディーラーの対応が素早かったのは、この電動ファンの在庫が日本に1個しかなく
ボクの意思を確認して早く押さえたかったからだそうなんですが。。。



あぁ、これで諭吉さんが5~6人、飛んでゆく~!(号泣)
Posted at 2009/07/28 14:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2009年07月27日 イイね!

これって異常なのかしらん???

昨日、M3に乗っていて渋滞に嵌まってたんですが
ふと水温計をみると、高い側の白い線ラインを針一本超えた状態で止まってました。(汗)
(要するにレッドゾーンちょい手前ってことです。)
油温も110度に届く勢いです。(>_<)

で、ちょっと渋滞がゆるんでちょっと加速できる状態になると
真ん中ほどまで下がるんですが、基本的に高い位置でキープしてるんです。


普段、この時期は夕方か夜にしかあまり乗らないし、
エアコンをOFFにして窓を全開にしているので
水温計はたいてい真中で安定しているんですが
久々に真夏の渋滞にハマって、
「え~、夏場ってこんなんだっけ?」と少々ビビりました。(笑)





状況としては午後二時、曇りですが外気温は34℃程度、
街中の渋滞、エアコンはON。
クルマが渋滞で止まっている状態でも時折、水温計に変化があるので
電動ファンが全くダメってことはないんでしょうけど。。。



みなさんのM3C、夏の渋滞時はどの程度、水温あがります?
この状態は許容範囲の内なんでしょうかねぇ???


もし、これが上がりすぎっていうのであれば一度サーモやウォーターポンプの
チェックをしなきゃって思ってますが。。。。


Posted at 2009/07/27 08:29:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2009年06月21日 イイね!

ゲトラグ6速にはオメガが最適???

ゲトラグ6速にはオメガが最適???ってのはホントなんでしょうかね?

昨日、無事交換できました。

そもそもMTオイルを換えようとしたきっかけは、同じ36M3Cに乗る友人が
同じくショートシフトにしてるんですが、オメガにしたところ、
なかなかの好印象だったそうなんです。

で、ボクもその気になっていろいろ調べてみると
ところどころでゲトラグとオメガは良い、とか
ゲトラグ6速対応なんてあるんですよね~。

マジすか?(笑)
それとも知らないのはボクだけ?


ということで、ものは試し!
買ってきました(通販ですが)、オメガギアオイル!

75W-140
リッターなんと約6000円弱!(>_<)

今までがBMW純正だったので、どうせなら対極にあるようなモノにした方が
わかりやすいだろう、と思ってのことなんですが
それにしても高いですよね~。生活給付金はまだか~!?


肝心のインプレですが、、、、

まだちょっとしか乗ってないのでハッキリしたことはわかりませんが、
結構イイかも!?

交換直後は前のオイルが付着してるんで「アレ?あんまり変わらん!」
だったんですが2、3キロも走ると明らかに変わってきました。

もちろんショートシフトの物理的な重さまではカバーできないんですが
シフトの動き、縦方向横方向一つずつに節度感が増してくる感じで
まるで各ポジションまでレールが引いてあってその上を正確にトレースしてる、
って言ったら言い過ぎかしらん?(笑)

まぁね~、値段が値段ですからそれぐらいの効果がないと。。。(@_@)
Posted at 2009/06/21 12:08:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年06月19日 イイね!

新兵器がやってきた!(笑)

新兵器がやってきた!(笑)さ~て、今度の日曜日は久々の整備だ~っ!^_^;

雨よ、降らないでくれ~!(笑)
Posted at 2009/06/19 13:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年06月14日 イイね!

知らなかった、、、(汗)

ご無沙汰です。

ここのところ、なにかとゴチャゴチャしてまして
クルマにも二週間程乗れてません。

ということで今朝、高速道路を軽~く流してクルマの運動不足を解消しようとしたんです。

まず東名の名古屋ICから乗って、、、、
東名-豊田JCTから東海循環道経由、中央道を南下、再び東名へ合流、名古屋ICで降りる、という小一時間程度のドライブだったんですが。。。。



鋭い人はもうお分かりですね。



そうなんです。

乗ったインターを降りるインターが同じだとETCのゲートは開かないんです。




いや~、まったく知りませんでした。(汗)



インターの係員が出てきていろいろと説明してくれたんですが
土日に関しては基本的にどこで乗ってどこで降りても1000円(関東、関西を除く)
というのが前提なので、それなりにシステムを変更することはできないのかしらん。

まぁ、元をたどればボクのミスなんであまり大きなことは言えませんが。


ただ、ボクのあとに同じETCレーンに入ってくるクルマがなくて
他人に迷惑をかけずに済んだのはラッキーでした。

以後、気を付けます!(^_^;)

Posted at 2009/06/14 21:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記

プロフィール

「二年経ちました http://cvw.jp/b/353695/48721375/
何シテル?   10/20 06:03
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation