• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bearworksの"フリちゃん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

SEIWA マフラーカッターK325 バリアブルオーバルカッターM 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアフォルムがちょっと物足りないので、SEIWAのマフラーカッターを取り付けました。完全に見た目だけの商品。
実際にマフラー付け替える余裕はないので、しばらくはこれで(^^;;
こちらもAmazonプライムデーでたしか30%offで購入。
安くなかったら買わなかったかも(⌒-⌒; )
2
商品の裏側に適応サイズの詳細が。
ギリギリでフリードに付けられるかな〜って感じでした。
ただ今回はみん友のタッキー071さんが取付された投稿を見て購入したので問題ないと。
タッキー071さん、この場を借りてお礼を申し上げます。とても参考になりました。
3
バンパーとカッターが微妙に当たりそうなので、念のため耐熱アルミテープで保護しました。
4
バンパー側下からの画像
5
マフラーカッターの上部
6
3点でしっかりと付けることができましたが、微妙に右に向いてます。
構造上これ以上は無理っぽいのでこのままで様子見。
7
念の為、落下防止の為ワイヤーを取り付けています。
8
予想よりもしっかりと取り付けができて、見た目もスポーティーになったな(^_^)a
9
念の為、車検の時には取り外す予定です。
それまではこの状態で。
カッターでは無くマフラー交換したいけど厳しいって方には丁度いいかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024.06.16リコールのフューエルポンプ交換

難易度:

洗車(23回目)

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます🎍
年末はバタついてて投稿がほとんどできませんでした。
今年は昨年以上に投稿したいと思っています。
本年も昨年同様、よろしくお願いいたします🙇
皆さんにとって素晴らしい1年になりますように。」
何シテル?   01/04 05:34
bearworksです。クマさんと呼んでもらえれば。 2023年3月にトヨタアルファードが故障で廃車となり乗り換えました。 子供3人(中1・小4双子)がいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO フューエルリッドオープナーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:30:53
BONFORM メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 15:17:02
fz スモークテールフィルム ライトブラック色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 13:04:55

愛車一覧

ホンダ フリード フリちゃん (ホンダ フリード)
2023年3月にトヨタアルファードが故障で廃車となり乗り換えました。 今回が初めてのフリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation