• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中古のジュリエッタの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2024年3月8日

ラゲッジ・カーテシランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラゲッジルームランプです、
2
ヘラで押してください。
3
こんな感じです。車の取説どおりです。
4
電球とLEDを並べています。
袋のとおりです。

交換後は逆の手順でポンポンと戻してください。
5
ドア下のカーテシランプです。
ドア付け根とは逆側に軽くヘラを入れると取れます。
6
こんな感じです。
7
電球は袋と同じ。
リアと同じ。
8
取り付け後は、逆の手順で。
他のランプはカチッと付くのですが、カチッと感がなく後から落ちてきそうな不安感があります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

ステアリング交換😁

難易度:

アーシングポイント1箇所追加

難易度:

アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

中古のジュリエッタです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation