• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

毎年のコトとは思うが・・・・

毎年のコトとは思うが・・・・ 会社の決算終了。

経理士は結果をまとめてくれるだけで、
計算そのものは自分でしてる(泣)
なんせ、誰もやってくんないから自分でやるの。
費用と費用と経費と経費・・・・利益?
あ~~~れ~~~??みたいな(爆)



仕事がある社会と皆様に感謝でございやす。

しかし、確実な世の中の変化に戸惑うのも事実ですよ。
厳しい厳しいと10年程前も思っていたがそれ以上ですもん。

軽油、ガソリンが毎月上がる今日この頃ですが皆さん元気に

クルマ遊びしましょう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/08 08:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2010年4月8日 9:05
お疲れ様です社長!


いや~毎年毎年厳しい厳しいって話ですが昨年中頃から、やべー!状態です。

しかも今期からさらに、やべー!(笑)


やべー!けどがんばりますウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月8日 17:48
お疲れで~す!!

厳しいを通り越して笑ってしまいますよ。

今期??あれぇ~~??
ヤッパダメですか・・・・??
うーん、どおよ(笑)

頑張って頑張って頑張ります!!

よろしくぅ~!!
2010年4月8日 10:03
社長!

お疲れ様です♪

自営業は面倒くさいですよね~冷や汗

俺は毎年税理士にこっぴどく怒られます。。

バブル来ないかな?
コメントへの返答
2010年4月8日 17:51
おつかれです~~!!

オレをシャチョーと言うのはカンボジア人位です(爆)

ほんとに面倒ですよねぇ。

税理士は支払い請求だけはウルサイです(爆)

バブル? ちょっこっと前に体験したよ~
また来るよ~~(一部だけですが)
2010年4月8日 10:11
お疲れ様です~♪
自営業って大変なんですね(>_<)

僕も仕事あるだけいいやって思いながら頑張ります♪

ガソリン代が…(>_<)
コメントへの返答
2010年4月8日 17:53
どうもですぅ~!!

サラリーマンも体験しましたが
そちらのほうが非常に大変でしたよ。

がんばってくださ~~い!!

ガソリン・・・・また200円台かなぁ。
2010年4月8日 11:06
賛成!賛成!

こんな時こそ^^思いっきり遊ぶ^^じゃなくて遊びたい!ですね^^

ここんとこの軽油の値上がりは本当に納得できません(怒)

またサーチャージの交渉するの?ってまあ・・・(涙)

儲けさせてくれませんね国交省?は(><)
コメントへの返答
2010年4月8日 17:59
でしょでしょ?

しょっぱい話は置いといて・・・・
遊びましょう!!
発想も浮かばないしね!!

しかし軽油・・・・
150円になったら怖いわ。
あの時サーチャージの話したら
大揉めだったしなぁ。

何のために民・・・・・(以下自粛)
2010年4月8日 12:25
団長!

こちらもヤバイです!

春から何も期待できない状態です。

昭和村ですか?
コメントへの返答
2010年4月8日 18:00
なにぃっ!!

そちらもかっっ!!

すでにスッテンテンなのに!!

はい、昭和村でございやす~。
2010年4月8日 13:13
本文と関係ないコメントですが、写真、サイドミラーが青くて涼しげ…。

何だか青い目の外人さんを連想しちゃいました。
コメントへの返答
2010年4月8日 18:06
本文と関係ない返答ですが、今日の空
が青くて涼しげ・・・・

何だかクラウンの青い内装を連想しちゃいました。


・・・あのミラー目に優しいのでラクなんですよ~~
2010年4月8日 15:21
今の仕事に就いて10年。

今年が底と言い聞かされながら

年々悪化してます(笑)

お気楽サラリーマンと言えども、

楽観視できない時代ですね~。
コメントへの返答
2010年4月8日 18:08
そーそーそー

自営で12年目ですが、
経理士が毎年しょっぱい話を
マシンガントークしてゆきます(爆)

お気楽サラリーマンに戻りたい
45歳の春なのだ!
(ムリムリ)
2010年4月8日 16:31
中古車業界、今年も死んでます(爆)

毎年毎年よく潰れないなぁ・・・と自分で思います。

今年も金魚屋に看板屋と出来る事は何でもやらねば状態です・・・(汗)
コメントへの返答
2010年4月8日 18:12
ええっ(驚)

あの~、マジすか!!
不況関係なく頑張ってる業界なのに!!
(某あそこ、とか某・・・・やアレコレ)
↑伏せ過ぎてワカンナイ!!

何でもやって家族円満ですなぁ~
2010年4月8日 16:56
決算お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

非常にキビシイ世の中、
決算を迎える前に息絶える会社も多い中
イシハラ商店は・・・儲かってまっか~exclamation&question(笑)
コメントへの返答
2010年4月8日 18:14
ど~も~~!!

友人全て息も絶え絶えで電話もしづらい(爆)

え?ウチ???

儲かっ・・・・・て・・・・ないわ(泣)
2010年4月8日 18:32
お疲れ様です。
サラリーマンも楽ではありません。
時短作業という名の「減給」の風が吹いております。
コメントへの返答
2010年4月8日 20:44
お疲れ様です!!

ええと、ワタシがノンキかつテキトーな
サラリーマンだったという意味で
「お気楽」と表記致しましたが気を悪くされたらゴメンナサイです~~。

そろそろ時短から皆さん開放されるコトを
切に願います・・・・。
2010年4月8日 19:13
11日の日曜日仕事になってしまいました。(泣)

仕事がある社会と皆様に感謝でございやす!(涙)(うえーん!)

コメントへの返答
2010年4月8日 20:46
なんですと!!

元気な会社に感謝!!

関東に遠征時にでもお会いできたら
いいですね!!!

日曜日は撮影キチンとしておきますね!
2010年4月8日 23:34
ご縁あってイシハラさんをはじめ、「社長」という立場の方々と出会えて

「ツラいツラい」と思っていた会社生活が全然ツラくないと感じるようになりました。

残業で帰りが遅くなっても、宿題いっぱいもらっても(泣)…

会社を自ら切り盛りしてる方々に比べたらヘッチャラです!!

クラウンを通じて本当に有益な出会いがあったことに感謝!!

社長!!頑張って!!
コメントへの返答
2010年4月9日 6:53
あらま、なんか盛り上げて頂いたちゃって。

テレますよぉ~~~(アハ)

実際、サラリーマンのほーが大変ですもん。
キクチさん、エライ!!

ワタシも頑張りま~す。
2010年4月9日 0:29
燃料代ヤバいですね・・・

また更に上がっちゃうんですかね・・・

当時、運送会社に勤めてた私も発送単価アップの交渉、やりました・・・

燃料代が下がった後、そういえば単価元に戻さなかったなぁ(*ノ∀`)・・・


私は雇われの身だったのでテキトーにやってましたが、自営の場合そうは行きませんよね!?

本当に頭が下がります。

頑張って下さい!!!

コメントへの返答
2010年4月9日 6:56
そーなんです、これはもう止まらないっス。

んで単価アップってゆーても限界が(汗)

仕方ないんで野菜作ったり、金魚飼ったり
(嘘)ネコ飼ったりしてます(意味不明)

ちなみにテキトーに経営してます(コラコラ)
2010年4月9日 0:35
大変ですね~

私はクルマで遊びまくるために

仕事しているようなもんですからね。

ガソリン代稼がないと・・・。


コメントへの返答
2010年4月9日 6:59
えーと、毎日運転してるんで
休みの日まで運転して我ながら
「イカれてるなぁ」と思います(バカ)

んで、さらに改造しちゃったりして
アヒャヒャヒャ状態。

こんな社長ですがいいですか??

ああっ給料稼がないと・・・(オイオイ)

プロフィール

「久しぶりにみんカラに記事あげた、仕様変わり過ぎで参りました、何シテルに全部投稿されちまうし。メンドクサ!」
何シテル?   11/10 23:31
クラウンが好きでノンビリやっております、 ですが 基本的にキライな車はありません。 どっちかといえば節操がありません。 許容度の広い方宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あのメーカーは今?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 06:49:42
久し振りに発見したアイの持病。( ´△`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:42:10
エンジン交換までの遠い道のり(DIY-05)補器類外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:38:54

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
トヨペット クラウン デラックス MS41 1966年(昭和41年) 2000cc  M ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ほぼほぼバンのミニキャブの内装、必要最低限の装備。 5Fで好燃費、丈夫な三菱です。 外観 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
1970年5月製造、C50 3速 通称あんどんカブ 愛しのおっぱいウインカーつき キタ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1967年(昭和42年) 1900cc  3R-Bエンジン搭載 スタンダード ロングノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation