• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS41いしはらのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

お台場旧車天国2015 会場にて その2

お台場旧車天国2015 会場にて その2そーそーそー、ワゴンRがイイネ!
イ~ネったらイイネ!
もうじき希少車になるよ、
だって気にしないヒトばかりだから。










Posted at 2015/11/24 21:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月23日 イイね!

お台場旧車天国2015 会場にて

お台場旧車天国2015 会場にて広すぎる会場に800台もの旧車やら働く車やら・・・
いや~、もう大変ですわ。
ちょっと心に刺さったクルマ達です。


クジラクラウン クリーンなエンジンは高性能キャブ3連装 で オーナーは女性!!

日本一のMS105!

・・・・!!







FFエルフ!!当時も滅多に見なかった記憶。

消防自動車じぷた 絵本読んだのは小学生の頃。

今日は爆破されたり、クラッシュしないで晴れ舞台~
Posted at 2015/11/23 15:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月22日 イイね!

お台場旧車天国

お台場旧車天国お台場旧車天国に参加させて頂いています♪
トウキョウに来ているのに駐車場にいるという(笑)
Posted at 2015/11/22 09:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

もうすっかりあれなんだよね♪

もうすっかりあれなんだよね♪皆さんご無沙汰しております♪

週末はお台場旧車天国に参加しております♪
行けないかな的な際どい状況でしたが大丈夫になりました~♪

というワケで御来場頂ける方々、宜しく御願いシマス♪

お気軽にお声がけして頂ければ幸いです♪
Posted at 2015/11/20 08:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

なんだか調子悪いのを直す 総括

なんだか調子悪いのを直す 総括動かなかったこのクラウン。
動くように直して、取りあえず車検を取ってもらい、
乗りながら、直すことにした約2年前。


なんせ、「好調な状態」が解らない!!

イチバン初めの状態は、動くけど不調。
最高速度は90km、
しかし、何故かすぐに80kmに落ちるww

・・・点火系統を点検調整するも変。
キャブを疑い、洗浄OHに正規状態にする。


しばらくは「これが普通?」としばらくは乗る。

しかし??変。

点火系の信頼性向上を狙い、一式交換して、
どうしてもオイルが吹き出す燃料ポンプ(ガソリンにあらず)を
電磁ポンプに交換。

しかし、変。

アイドルが高めなのは、バルブが突き上げているのを発見して、四苦八苦、
取り合えず適正?クリアランスにタペット調整するも、
キャブへの吹き返しが酷くヘッドオーバーホールを決意。


インテークマニーフォールドのエア吸いを疑い、
しつこく調べてガスケット交換してキャブ側は自作。


ヘッドオーバーホールして好調になれども、

何だか変??

何だか変?
を追求して
約2年経ってしまいましたがな~(笑)

そして今回キャブのエア吸いを発見して、
新品キャブに交換してみると、信じられないくらいにスムーズに!


っていうか、これが普通の状態なんでしょうね。
現代のインジェクション車の様なスムーズさとは違い、若干粗いですが(笑)

今は色々手を掛けたのでかなり乗りやすく、始動性もいいですね♪






いや~
今までどの速度域でも、アクセルを微妙にコントロールして乗ってたので、
非常に疲れたけど、これからは、アクセルに気を使わずに乗れます♪


ポンコツに慣れすぎてて、クルマに合わせた運転が出来るのも良し悪しですね(笑)
Posted at 2015/10/22 20:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマをいじる | クルマ

プロフィール

「久しぶりにみんカラに記事あげた、仕様変わり過ぎで参りました、何シテルに全部投稿されちまうし。メンドクサ!」
何シテル?   11/10 23:31
クラウンが好きでノンビリやっております、 ですが 基本的にキライな車はありません。 どっちかといえば節操がありません。 許容度の広い方宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あのメーカーは今?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 06:49:42
久し振りに発見したアイの持病。( ´△`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:42:10
エンジン交換までの遠い道のり(DIY-05)補器類外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:38:54

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
トヨペット クラウン デラックス MS41 1966年(昭和41年) 2000cc  M ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ほぼほぼバンのミニキャブの内装、必要最低限の装備。 5Fで好燃費、丈夫な三菱です。 外観 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
1970年5月製造、C50 3速 通称あんどんカブ 愛しのおっぱいウインカーつき キタ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1967年(昭和42年) 1900cc  3R-Bエンジン搭載 スタンダード ロングノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation