• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS41いしはらのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

クラウンクルーズとか。

クラウンクルーズとか。今更感タップリですが、
2015クラウンクルーズの風景をお楽しみ下さい。












Posted at 2015/05/05 21:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

なんか調子が良くないのを直すのに8ヶ月かかった話

なんか調子が良くないのを直すのに8ヶ月かかった話最初に言っとくのですが・・・・

ワタクシ、ポンコツ車慣れしすぎていて、
少々の不調でもなんとかゴマかし、
なだめすかし、
微妙なアクセルワークで車庫にたどり着くってぇのを
18才の時から延々とやっております。

なので、このRS40クラウンも
最初から不調(それもすごく!ww)の為

どの状態が「絶好調!!」なのか全く分からず・・・・
手探りと経験で何となく、調整・・・・したのです。
ヒマな時にコツコツと。

なんせ、最初はプラグ真っ白け、ランオンしまくり、ファーストアイドル激高・・・



セオリー通り順番に手を入れて行きましてね・・・

って、バイクの整備経験で整備していくわけですよ。

なんかねぇ、動くし、キレイにプラグ焼けるし、ひどい異音も無く、燃費程々(リッター11km~14km)
エンジン静かなんだけど・・・・

オカシイの!

絶対ヘンなの!
で・・・・、順番に手入れ・・・
延々と一個づつ問題解決・・・になってないww









キャブもOHして油面みて、ジェット見て、チョーク見て・・・・
燃料ポンプは電磁ポンプにして、MSDに無接点デスビにして。
(細かい写真省略)

ウルトラスムーズで別のクルマみたいになったんだけど・・・。
いや、ホント、当初の状態が思い出せん位に、エエ。

だ~けど オカシイ!!

オカシイけど
横浜も栃木も行けちゃうんだなコレが。
すげーなトヨタ!!
すげ~~~な3R!


そいでだね、静かな3Rなんだけども・・・
もしかしてタペットクリアランスが詰まっているかな?
だから静かなんじゃね? 
だからアイドルが重ッ苦しい感じなんでは??

タペット・・・・

EX側が突き上げてました。
少しなんですけど。
少しが重要なのがエンジン調整の世界。

たぶん、こんなカンジかなとタペット調整。


・・・・・・・!!




えーとー、脳内でこのロッキーのテーマが再生されました。
(Eye of the Tigerのオマケ付き?)

いや、ヘッドOHしないとイカンと思いますけどw
ガスケットあるけど、その他交換したいモノを用意しなきゃ。

一応解決だよっ!!

そーかー、RS40ってこんなに乗りやすいんだ・・・・。
だって今までこのRS40しか運転した事無かったんで。
わかんないよ・・・許して40ちゃん。





Posted at 2015/04/07 20:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマをいじる | クルマ
2015年03月15日 イイね!

マニクル行っちゃった2015

マニクル行っちゃった2015時速80kmで激しく疾走してヨコハマ着~
うーむ、毎度毎度ツラいです(爆
休憩多め、ノンビリ旅です。
クラウンはタフなんだけど、人間が参っちゃうww



こんな雰囲気を背後に感じつつ(笑)ヨコハマまで疾走!
もうね、タイムスリップっていうか、東映の映画というか・・・ww



うーむ、違和感タップリなETCレーン通過・・・



判り難いけどムーンの裏です。


最後なので満車状態です。


40スタンダートが並ぶレアな光景、楽しんで頂きました。


写真提供 トミーさん サンクス!!
Posted at 2015/03/15 15:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月07日 イイね!

マニクル参加します♪




岐阜は美濃加茂市と下呂市からスタンダート兄弟が(笑)イィヨコハマに行きます♪

兄貴な40は、モノスゴイミントコンディション♪

ガーガー、ゴウゴウ(笑)のメカノイズに耐えてやって来ました♪

明日はマニクルで会いましょう♪



Posted at 2015/03/07 21:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

干物クラウン、段々と普通になる・・・か?




干物から、脱出すべく?
やたらとアチコチから汁物が吹き出しておりますから、なんとかします♪

パワステフルードがジャジャ洩れ~♪
あまりの凄さにビックリです。
どうやら、パワステポンプから吹き出して、パワステギアからも吹き出しております。
観察するも、ジャジャ洩れでナニがなんだか(笑)



仕方なく、パワステポンプを交換してパワステギアも交換します♪

しかも、ナニやらガソリン臭いです♪
燃料ポンプが、ダメの様子です。



火の車になる前に交換します♪

なんだか、見た目変わりませんが、一応、長距離とかも大丈夫かも知れません。

さてさて、後は排気ガスディバイスを復活させないと(笑)いや、外して捨ててあるのでやむ無く(笑)

Posted at 2015/02/08 18:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにみんカラに記事あげた、仕様変わり過ぎで参りました、何シテルに全部投稿されちまうし。メンドクサ!」
何シテル?   11/10 23:31
クラウンが好きでノンビリやっております、 ですが 基本的にキライな車はありません。 どっちかといえば節操がありません。 許容度の広い方宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あのメーカーは今?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 06:49:42
久し振りに発見したアイの持病。( ´△`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:42:10
エンジン交換までの遠い道のり(DIY-05)補器類外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:38:54

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
トヨペット クラウン デラックス MS41 1966年(昭和41年) 2000cc  M ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ほぼほぼバンのミニキャブの内装、必要最低限の装備。 5Fで好燃費、丈夫な三菱です。 外観 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
1970年5月製造、C50 3速 通称あんどんカブ 愛しのおっぱいウインカーつき キタ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1967年(昭和42年) 1900cc  3R-Bエンジン搭載 スタンダード ロングノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation