• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和歌山産のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

なんちゃってクロカンのジャンルを作った車?!

なんちゃってクロカンのジャンルを作った車?!
アウトドアが似合う、でも少し丸みもあってとっつきやすいデザインか最高です! 当時は、どっちつかずな感じが受け入れられなかったようですが、最近はハスラーとかアウトドアを想起するような車やグレードが出てますね。
続きを読む
Posted at 2024/11/24 08:02:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月23日 イイね!

バブル期の車!

バブル期の車!
ネオクラシックのジャンルとして扱われても、他に引けを取らない個性的なデザインと、中身もバブル期に設計されただろうと思えるしっかりとした作りの車です。ただ、タイプSなのか何なのか、正確な年式はもはや調べられず、定かではありません。
続きを読む
Posted at 2024/11/23 23:25:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月20日 イイね!

小気味良いエンジンサウンドとスポーティーな走り

小気味良いエンジンサウンドとスポーティーな走り
大排気量2気筒スポーツモデルとして、1995年に発売。 ハーフカウル、左右2本出しのエキゾースト、ブレンボ製ブレーキなどスポーティーな雰囲気を醸し出しています。
続きを読む
Posted at 2024/11/20 23:43:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月17日 イイね!

南紀白浜イタフラピクニック2024に行きました

南紀白浜イタフラピクニック2024に行きました
南紀白浜空港旧滑走路に、イタリア車、フランス車が集合する白浜観光協会主催のイベントに行ってきました。 ファンミーティング、キッチンカーや物販ブースもあって1日遊べます。 なんと言っても今回のハイライトは、岡崎五朗さんのトークショーでしょう! 質問コーナーで私も質問させていただき、なぜイタリア ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 20:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

FIATの企業理念

FIATの企業理念
ある本で見たFIATの企業理念は、こうでした。 「魅力的なスタイリングに刺激的なエンジンを兼ね備えた車、誰でも手に入りやすく、日常生活を豊かにする車を作る」 私にとってパンダは、まさにそういう車です。 ちなみに名称のFIATは、トリノの自動車製造所をイタリア語で表したFABBRICA ITA ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

パンダ3の記事

パンダ3の記事が出てる! 久々。 https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/929400
続きを読む
Posted at 2024/09/07 21:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
続きを読む
Posted at 2024/08/31 11:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月30日 イイね!

タイヤのホワイトレター復活?

タイヤのホワイトレター復活?
しばらく乗っていると、白文字が白くなくなってきます。 そこでポスカの出番。 ペン先が太いタイプが作業効率あがります。 一度塗りだと今ひとつなので、乾くのを待つ間に次のタイヤへ行きます。 2度塗り後はご覧の通り白さ復活です。
続きを読む
Posted at 2024/05/30 23:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

河原をひとっ走り

河原をひとっ走り
家の近くの河原で遊んで来ました。 さすが、四駆。過信はできないものの、砂利も砂場もどんどん行けます! そして、河原遊びの後の車はホコリだらけ。 明日は雨予報だからこのままで許して…
続きを読む
Posted at 2024/05/26 15:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

バックライト付近の清掃

バックライト付近の清掃
この辺りの汚れが気になってましたが、普通の洗車では取れないので、一念発起でバックライトユニットを取り外してみます。 まずは、リアハッチをあけて見えている2本のネジを外します。次に、青矢印のところでライトユニットが引っかかっています。 真後ろに引っ張る感じでユニットをずらします。結構、硬いので勇 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 21:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日のお隣はチンク。
やっぱりFIATの赤は、何とも言えない深みがあります!」
何シテル?   08/11 09:13
コッソリ載せている訳ではないので「知り合いかも」と心当たりがありましたら、遠慮なくお声掛けくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PANDA3 油圧警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 22:59:59
アルミペダル装着@96,500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:16:55
ルームランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 00:18:15

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
バイクのような鼓動感を味わえる2気筒エンジン。通勤も気づけばドライブ気分です! こそこ ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
貴重な2stオフロード。加速感が気持ちいです。 残念ながら、年に数回しか乗っていません. ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
ライトウエイトスポーツの大型バイク。実際、中単とさほど重量も変わらず、しっかりパワーがあ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
家族から譲り受けた後、全塗装してしばらく乗っていました。IMPULのマフラーをつけたり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation