• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ヤマハ DT125R

レビュー
125ccの2stエンジンらしいスムーズな加速が素晴らしいです!車重も比較的、軽量でフルサイズのオフロードに比べると足つき性もよいので、初心者も安心してオフロードに出かけられます。
2025年03月27日

日産 ラシーン

レビュー
アウトドアが似合う、でも少し丸みもあってとっつきやすいデザインか最高です! 当時は、どっちつかずな感じが受け入れられなかったようですが、最近はハスラーとかアウトドアを想起するような車やグレードが出てますね。
2024年11月24日

マツダ ランティス

レビュー
ネオクラシックのジャンルとして扱われても、他に引けを取らない個性的なデザインと、中身もバブル期に設計されただろうと思えるしっかりとした作りの車です。ただ、タイプSなのか何なのか、正確な年式はもはや調べられず、定かではありません。
2024年11月23日

ヤマハ TRX850

レビュー
大排気量2気筒スポーツモデルとして、1995年に発売。 ハーフカウル、左右2本出しのエキゾースト、ブレンボ製ブレーキなどスポーティーな雰囲気を醸し出しています。
2024年11月20日

フィアット パンダ

レビュー
楽しいクルマです!
2024年05月17日

プロフィール

「今日のお隣はチンク。
やっぱりFIATの赤は、何とも言えない深みがあります!」
何シテル?   08/11 09:13
コッソリ載せている訳ではないので「知り合いかも」と心当たりがありましたら、遠慮なくお声掛けくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミペダル装着@96,500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:16:55
ルームランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 00:18:15
LAILE / Beatrush フットペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:03:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
バイクのような鼓動感あふれる2気筒エンジンは、毎日の通勤を楽しませてくれています! こ ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
貴重な2stオフロード。加速感が気持ちいです。 残念ながら、年に数回しか乗っていません. ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
ライトウエイトスポーツの大型バイク。実際、中単とさほど重量も変わらず、しっかりパワーがあ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
家族から譲り受けた後、全塗装してしばらく乗っていました。IMPULのマフラーをつけたり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation