• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura_2626の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

US純正サブウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
US INSIGHTの上級装備としてサブウーファーがあります。
今回、US INSIGHTの真似をして取り付けてみました。取り付け位置はリアトレイのスピーカー2つの間です。
トランクの中から覗くとそれっぽい位置はわかると思います。
まずはホールソーで穴を開けます。ドリルで少しずつ10分くらいかけて穴を開けました。鉄板に穴開けるのでとても緊張しました。穴のセンター位置は元々開いているため、そこを中心に穴あけをしています。
ちなみにサブウーファーは純正中古品をeBayにて購入しました。純正はフレーム側に受け?があるようでしたが、今回はMDF板を削りながら取り付けました。
内装部品は大きく、クリップも硬く初級〜中級です。Cピラーもエアバックの関係で作業性は良くはないです。
2
ナビ裏よりスピーカー信号を貰います。
今回は作業性を考えオスメス延長カプラーを挟み音声信号を取りました。(写真は絶縁前です)
運転席スピーカーから取ってますが、このやり方はナビの案内音も乗りやすいような…(その他今後の拡張性も考え車速信号なども一緒に取得しています)
あとはアンプを介してリアのサブウーファーに繋ぐだけです。
アンプは12Vで動くTPA3116を使いました。起動時などもノイズが入らないので満足です。
3
作業工程が全然残っておらず以上の情報しかありません。音質は低音が出るようになりましたが、元々デッドニングしているためか、ものすごい効果は感じず… 音質はアンプにもよるかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窒素ガス充填

難易度:

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

前席ドア、デッドニングだ👍

難易度:

夏のドライブ必須、クーラーボックスの改造😂や~

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

OPON工房特注LEDテープランプ取付🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
Honda INSIGHT (ZE4)に2020/2〜乗っています。 販売終了しましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation