• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒夢-Chrome-の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

トー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回あまり精度の高い調整はしていないので、簡単に紹介します。

キャンバーボルトによりキャンバー角を得ると、必然的にトーイン状態(内股)になるので必ずトー調整が必要です。

調整は1G状態で行う。
ロックナットはジャッキアップしなくても、タントはたった37N•m以下のトルクしか掛かってないので簡単に緩みました。私のは。

トルクレンチを持っていない人は、緩める前にロックナットとタイロッドに合いマークを付けておくと良いです。
マークの位置まで締め付ければ規定トルクと同等の締付けになります。
2
やる事はシンプルだけどタイロッド調整ボルトの回す方向が混乱しがち。

タイロッドに対して調整ボルトを『時計回り』に締め付けるとロッドが縮むのでトーアウトになる。

逆に『反時計回り』に緩めるとロッドが伸びるのでトーインになる。

左右のタイヤ前後の距離が同じになるように調整しておしまい。

調整ボルトは少し回しただけで変化量が大きいので、タイヤを前へ向けて変化を確認しながらの調整をオススメします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントショックブーツ交換

難易度:

タナベ リアスタビライザー取り付け

難易度:

ショック&ダウンサス取付

難易度: ★★

24か月定期点検整備 その3

難易度: ★★

車高調、引き継ぎ 作業

難易度: ★★

ダウンフォース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「短い間だったけどお世話になった代車のアルトちゃん。
まだ低走行の新車でしたよ。綺麗すぎてプレッシャーw
掃除して満タン給油してお返しします。
洗車は…たぶんお店で洗車教室がてらやることになると思うんでこのまま。」
何シテル?   05/17 10:07
猪突猛進Car Life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ブラック&メッキスタイル フル断熱フィルム 純正アップグレード ローダウン 17インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation