• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

異音!?

異音!? 先日から後部座席のほうからガタガタと異音がしていました(・・;)

今日車屋さんに行き、リフトに上げて下から覗くと……マフラーが車体に接触した跡がありました(=_=;)

どうもマフラーの振動が大きくなったのが原因のようなのでマフラー出口にある純正ゴムリングを強化品に替えてやったらピタリと異音は無くなりました(^-^)/

この強化リング、マフラー交換している人にはオススメですよ(^^)


※パーツレビュー更新しました。
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2009/07/14 21:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

デフォルト
ふじっこパパさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 21:59
ノーマルでも、結構大きく揺れてるらしいです。
後ろを友人が走っていたりすると、たまに言われます。

強化品に変えてみようかな、ムダにw
コメントへの返答
2009年7月14日 22:06
特に軽自動車はノーマルでもよく揺れてますねw

この部分はゴムなので経年劣化もあると思うので交換するついでに強化品にするのはアリだと思いますよ(^^)
2009年7月14日 22:37
強化ゴムは必需品ですよ!

ただ、一度つけるとなかなか外せないくらい堅いんですよね~(笑)

走行中にぐらつかなくなるので、後方からの見た目もグーですね(*´▽`)
コメントへの返答
2009年7月14日 22:55
かくさんも着けてたんですね~(^-^)


これはマフラー交換とワンセットにしてもいいと思いました(^^;)

堅さは特に冬場外そうとしても大変だと思えるくらい堅かったですね~(汗)
2009年7月14日 23:09
強化○○という言葉に弱いです。(^^ゞ
換える機会があったら、強化品にします。
情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年7月14日 23:26
他に強化エンジンマウントなんかもありますよ~(^^)

ストには必要ないか(笑)
2009年7月14日 23:13
は~い!

強化ゴムもってますが N1は 純正を付けてます。HKSの時は強化ゴムを付けてます。 コレって外す時は堅いのよね!
コメントへの返答
2009年7月14日 23:29
僕もマフラー出口交換だけの時は純正で問題なかったですが中間替えて振動が大きくなったかな!?


ユートピアさんはいっぱいマフラー持ってるので交換大変ですね(^^;)
2009年7月14日 23:18
自分も強化ゴム付けてます(^^♪

見た目マフラーレスですが・・・(汗)

後方からの見た目もガタつかないので視覚的にもバッチリですね☆
コメントへの返答
2009年7月14日 23:30
みなさん結構装着率高そうですね~(^^)

マフラーやはり揺れてるよりはドッシリと動かないほうがカッコいいですよね!
2009年7月15日 4:01
大事ではなくて良かったですね。
安価で修理完了ってあまりないからw
コメントへの返答
2009年7月15日 17:45
そうですね!
最近いろいろと出費が多いので安く済んで助かりました(^^;)
2009年7月15日 8:59
最初は振動なかったんですが、うちのも、昨年春くらいからバンパーとの干渉が...
純正ゴムから強化ゴムに変えてみようかなぁって^^

コメントへの返答
2009年7月15日 17:48
干渉してるなら替える価値アリですよ!

そんなに高くないしオススメですよ(^-^)

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation