• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

検証!

検証! 2日ほど日記でつらつらとECUについて書きました(^^)
友人ともいろいろ相談しながらとりあえず今回はサブコンのeマネとオプションのインジェクター、点火補正ハーネスを付けようと思います!
学習機能の補正についてはサブコンのセッティング前後にパワーチェック、その後時間を空けて再チェック!
これで元のパワーに戻るようなら学習キャンセラを投入しようと思います(・∀・)

早速某オクで安いeマネ見つけたんで入札しときました(・∀・)
落札できたらいいなぁ(^^;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/26 01:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年2月26日 5:33
すっすばやい!

これは 気になるね。 ECUの学習機能
コメントへの返答
2010年2月26日 19:08
結果次第ではユートピアさんの今後のチューニングにも関係しそうですよね(^^)
2010年2月26日 7:07
本気ですね~
インジェクタ、点火補正もするとは・・・!!

成功の暁には燃調、カムタイミングを参考にさせてください~
コメントへの返答
2010年2月26日 19:10
やるならできる範囲で最大限弄ります!
了解しました(^^)
カムコンの燃調弄るんですね( ̄ー ̄)
2010年2月26日 7:15
とうとう逝っちゃうんですねw
コメントへの返答
2010年2月26日 19:10
勢いで逝っちゃいましたw
2010年2月26日 11:07
楽しみがかなり増えましたね(^皿^)

楽しみがあると生活にはりがありますからね↑↑
コメントへの返答
2010年2月26日 19:13
ホント楽しみが増えました(^^)
楽しみがあるから仕事がんばれますよね(・∀・)
2010年2月26日 11:52
おおお!

スゴィスゴィ!!
効果教えてください^^
コメントへの返答
2010年2月26日 19:14
良い結果出たらリーダーも逝っちゃいましょ( ̄ー ̄)
2010年2月26日 12:45
ぉいらも、真似よっとw
早速Yオクwww

でもスト対応ないぉ~
K20はあるけど・・・


コメントへの返答
2010年2月26日 19:16
行動早いですね~(・∀・)
これってストには対応表に載ってませんが汎用品だし、みんカラ内にRN3に着けてる人が居たので着くはずですよ(^^)
2010年2月26日 14:04
動きが素早いですね。
車もこれで早くなっちゃうわけですね!
コメントへの返答
2010年2月26日 19:17
勢いですw
早くなる!…………と思います(^^;)

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation