• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

当たりました・・・

当たりました・・・ どうもGW連休満喫予定「だった」ミカンですこんばんは。

さてタイトルの何が当たったのかと言いますと・・・最近話題になっている食中毒に当たりましたw
原因ははっきりわかりませんが恐らく4月28日に歓送迎会で食べた鶏刺しとユッケが原因かとw

先週土曜日の晩から症状が出始め激しい下痢に昨日は高熱まで出て今日も全く外に出れない感じです(汗)
おかげで体重が2キロはダウンしたのが不幸中の幸いですかねw

あぁ~ホントなら遠征やオフ会の予定あったのにパァになりました(泣)

みなさんも生ものにはくれぐれも気をつけてくださいね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/03 21:15:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 21:22
ぬおおぉユッケですとぉ・・・!

流行の最先端ですなぁ(´o`;)

私は1月にやはり歓迎会、

韓国料理でやられました。急性胃腸炎。

お互い、チョー○ンの祟りですかね?w


コメントへの返答
2011年5月3日 21:29
けっこう流行りものには疎いのですが余計な流行りもんは引いちゃいますw
みのやまさんも今年すでに食らってましたか(^^;

>チョー○ンの祟り
謝罪と賠償でも請求しましょうかねw
2011年5月3日 21:40
これが原因だったんですね。
大変でしたね~
まずは、完全回復を目指して養生してください。
また次回がありましから(^.^)v
コメントへの返答
2011年5月3日 21:49
おそらくこれが原因ですね(汗)
他に当たるようなものは食べてないので(-_-;)
何としてもあと2日以内に治さなくては!
またお願いしますね♪
2011年5月3日 22:03
体重2kg落とすの大変だけど、
そんな感じでは痩せたくないですね(^_^;)

これから暑くなると生ものは危険です!
かき氷も加熱して、食してくださいw
コメントへの返答
2011年5月3日 22:28
たぶん体調治ったら体重なんかすぐに戻りますしねw
全然嬉しくないダイエットですw

>かき氷も加熱
それはジュースですw
2011年5月3日 22:15
今話題の「焼○酒屋え○す」との関係性はありませんか?
コメントへの返答
2011年5月3日 22:29
地元ローカルの鶏料理屋さんなので関係性はなさそうですw
2011年5月3日 22:49
ニュースで騒いでますね~
流行最先端ですなw

お大事に~
コメントへの返答
2011年5月3日 22:54
いやな流行の最先端ですなw
あと2日以内には治さなくては!
2011年5月3日 23:47
怖いっすね~。
ボクもさっきマス寿司食べたけど…このblog読んだら不安にww

これから多くなるから気をつけないといけないですね^^;
コメントへの返答
2011年5月4日 0:08
暖かくなる時期、生ものは避けたほうがいいかもしれません(汗)
大事な仕事や用事がある前は食べるの控えておくことをオススメしますw
2011年5月3日 23:59
大丈夫ですか?
この時期はおいらは生物は極力控えるようにしています。
以前、タルタルステーキ(生の牛肉か馬肉を使ったハンバーグみたいな物)を食べてあたったので、かなり気をつけています。

お大事にです
コメントへの返答
2011年5月4日 0:13
少しずつはマシになってきてますが完治にはまだまだですね(汗)
今回でけっこう懲りたので僕も暖かくなる時期の生物は気をつけようと思います。
とりあえず今日も安静にしておきますね。
2011年5月4日 2:51
苦しそうですね 
くれぐれもお大事に。
昨日焼肉に行きましたが、生はヤメときました
‘生’は大好きなんですが。
コメントへの返答
2011年5月4日 12:31
今回のはかなりキツいです(汗)
せっかくの連休潰さないためにも生はやめておいて正解だったかもしれませんね(^^;
2011年5月4日 4:15
生はやっぱり、危ないですね(>_<)

僕は、前半生玉子で当たったことあります。

お互い気を付けましょう。お大事に!
コメントへの返答
2011年5月4日 12:34
生はやはり新鮮であるのは当然として、それでもリスクあるから怖いですね(汗)
これからの季節できるだけ生物は避けたほうがいいかもですね(^^;
2011年5月4日 9:02
なんとタイムリーな・・・お大事に。

肉よりも鶏はかなり新鮮なものでないと生は×なので、それ・・・かも?
コメントへの返答
2011年5月4日 12:38
流行の最先端いってますw
鶏って牛肉よりシビアだし症状出る前に食べたもの振り返ったらこの鶏刺しとユッケくらいしか当たるもの食べてなかったですね(-_-;)
2011年5月4日 21:07
はっ!!

自分も昔鳥のささみ刺しでくだりますた。。。

下痢というか。。なんでしょ尻から。。水が。。。とまらなかったです。

お大事に。
コメントへの返答
2011年5月5日 16:36
下痢に関しては症状似てる・・・。
鶏は当たったら破壊力抜群ですね(汗)
今はやっとほぼ収まりました^^;
2011年5月4日 21:57
こんばんは(^^)

大丈夫ですか?

どうも厚生省が生の提供を認めないものでも、生で出す店が多いらしいですね!( ̄□ ̄;)

僕も同じ4/28に焼き肉を食べに出て、「ユッケも食べたいね」なんて言っていたのに結局頼まずでした!
今思えばセーフでした(;゜д゜)!!
コメントへの返答
2011年5月5日 16:39
こんにちは^^

今はやっとほぼ収まりました。

>厚生省が生の提供を認めないものでも、生で出す店が多いらしい
たぶん探せばいっぱいありそうですよね(汗)

4/28にユッケ頼まなかったのは今回は正解だったかもしれませんねw
2011年5月4日 22:59
ユッケ…
破壊力満点ですねorz

どうぞお大事にしてください…
早く治りますように☆彡
コメントへの返答
2011年5月5日 16:40
ユッケ、鶏刺しどちらも破壊力抜群ですw

おかげさまでやっと落ち着きました^^;
2011年5月4日 23:08
大丈夫?Σ( ̄□ ̄;食当たりの恐ろしさ・・・二度とあいたくないですよね(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2011年5月5日 16:41
おかげさまでだいぶ落ち着きました^^;
しばらくの間は生もの恐怖症になりそうですw

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation