• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

当たり・・・その後

当たり・・・その後 今日出勤して改めて食中毒になった人の調査を行ったところ・・・30人中19人に増えてましたw
これを踏まえてウチの会社の事務所でこちら側の代表と店の責任者とで対談したそうです。

店側はやはりきちんと殺菌はしているし他に食中毒被害の連絡は聞いていないと主張したようです。
・・・が!「今回は非常に申し訳なく思っている。」
「飲食費を返却するとともに治療にかかった費用もできる限り対応するつもりである」
「食中毒に当たった人には大変申し訳ない」
と今回はほぼ全面的に非を認めたみたいでした^^;
また、こちらからの連絡以降は刺身類の提供を中止しているとのことでしたw


・・・・・どうも前回の対応した人より今回の責任者は筋が通った人のようでした。
下手にモメて評判を落とすよりもきちんとした筋を通すことを選択してくれたようです。

まぁ美味しく食事はさせていただいたので食事代はどちらでもいいんですがきちんと非を認めて謝罪してくれると印象はだいぶ変わりますね^^

この食中毒騒動、どうやら丸く収まりそうな感じです・・・。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/09 23:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

全然動きません😇
R_35さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 10:54
なによりも食事代が出てよかったですね。

>きちんと非を認めて謝罪

大切ですよねw

昔、LAの日本食レストランで、私の鍋焼きうどんに小さな虫が入ってた事があります。
そこの店長のおばはんはすごい開き直った態度で
「ほんとうに最初から入ってたの?あなたが虫、後から入れたんじゃないの?」
なんて言われ、訴えてやろうと思ったらどうやら証拠写真や、その時点で警察を呼んでレポートを書いてもらわなければならないなどといわれました。

面倒なので諦めましたwwww

一言「すみません」という気持ちが欲しかっただけなんですけどね。
コメントへの返答
2011年5月11日 2:36
最初はありえない対応でしたが今回は満足です♪
アメリカはクレーム出すのもかなり面倒なんですね(汗)たぶん僕も諦めますw

>一言「すみません」という気持ちが欲しかった
僕もそうですね。
きちんと謝罪の意を感じたら深くは追及しません。
2011年5月10日 13:01
衛生管理に完璧なんてありえなくて事故はある確率で起きるものなんじゃないかと思ってます。だから管理側のリスクに対する普段からの考え方や取り組み姿勢がこーゆーときにモロに見えるよね〜

被害者側が納得すればとりあえず今回はそれでよしってことかな?
コメントへの返答
2011年5月11日 2:44
仰る通りで完全に食中毒をゼロにすることは限りなく不可能だと思います。
ゼロにできないってことは万が一事故が起こった場合の対応もしっかり考えておかなければなりませんね。

今回は納得のいく対応をしてくれましたのでこれで良しとします。
2011年5月10日 21:29
こんばんわ(^^♪

19/30じゃ、誰がどう見ても「当たり!!」です^^;

ただパパパさんが書いてらっしゃる通り
100%の衛生管理は不可能で…

事故が起きた時の対応が大切ですね(^^)



コメントへの返答
2011年5月11日 2:53
いくら店が否定しようと19/30で食中毒当選は世間は絶対店が原因と判断しますよねw

飲食店で食中毒ゼロは僕も無理だと思います。
事故後の対応が店の命運を分けますね(^^;

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation