• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

MEGAドンキ行ってきましたw

MEGAドンキ行ってきましたw 昨日MEGAドンキがオープンしたので行ってきましたw
夜9時半くらいに行ったのですがかなりお客さんは多かったです^^;

フロアは広く品数も多いのですが、特に安いなとはあまり思いませんでしたw

予想はしてたけどお客さんの8割は若者で、入り口付近に多数で床に座り込んだり、駐車場を見ると障害者専用のところに車を停めたり、横断歩道の上に車を停めたりとDQN全開のバカも多数居るようですww

人混みは嫌いなのでもう当分は行かないかな^^;

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/06/29 17:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 21:44
予想通りですね(笑)

午前2時まで営業になったのもいろいろ話し合いの結果らしいですよ(+_+)
コメントへの返答
2013年6月29日 23:24
完全に想定内です(笑)
ドンキができる企画が上がった時に近隣住民からは反対の声が多く上がったみたいですね^^;
2013年6月29日 21:47
特別安くは無いんだよね。
普通のディスカウントストアと同じで。
初めのうちは、何かあるかと思っていくけど、だんだん行かなくなるよw
コメントへの返答
2013年6月29日 23:27
愛用してる髭剃りの替え刃とか見てたけどドラッグストアと全く変わりませんでしたw

しばらくは暇つぶしになりそうですが僕もたぶんあまり行かなくなると思いますw
2013年6月30日 1:15
夜はコンビニしかないので遅くまで空いてるってイイなと思いますが、回数増えてくると特に欲しい物ってないですよね冷や汗

ドンキに客層求めちゃイケない気がwww(←確定
割り切れるなら便利なのかも?

ボクも人ごみ大嫌いなんで落ち着いたら行ってみる事にしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年6月30日 17:17
こちらは一応24時間開いてるスーパーもありますからねぇ^^;

ドンキの客層はまぁ予想通りになりましたw
東京とか都会ならこんなことはないと思いますがww

いろんなものが揃ってるので便利なのは間違いないですねw
ぜひ一度は行ってみてください^^
2013年6月30日 7:03
品数が多いので暇潰しにはイイですよね。

ただ人が多過ぎるのは疲れます。。。
コメントへの返答
2013年6月30日 17:20
一通り見るだけでもけっこう時間かかりました^^;
こちらはたぶんしばらくしたら落ち着くと予想します^^;
2013年6月30日 8:16
西条にメガドンキができたんですね!

松山にも環状線沿いにあるんですけど、相変わらず人多いです(^^;

店の立地って色々と問題が絡んでそうで難しいですね。
コメントへの返答
2013年6月30日 17:25
松山のは一回しか行ったことないですが未だに混むんですね^^;

近隣に住宅地は多くないのですがそれでも揉めたようでした(汗)
2013年6月30日 22:16
あらら・・・
案の定でしたか。。。
確かにドンキって安さより物珍しさに
引かれる店かもしれません。。。
自分もドンキは年に2,3回くらいかなw
コメントへの返答
2013年6月30日 22:35
案の定でしたw
神戸とかだと客層も違うと思いますがw

安さよりは品数の多さには驚かされましたね^^
僕も年に何回行くかな?w
2013年7月5日 14:06
こんにちは。
DQNな奴らのたまり場になると、客層は低くなりますね・・・・・・

嫌な人は寄りつかなければいいのですが、近くを通るだけで、細い路地を猛スピードで駆け抜けたり、
駐車場の中をホイールスピンして発進したりするDQNがいるので、
気分が悪くなります。。。。。
コメントへの返答
2013年7月7日 0:14
こんばんは。

予想はしてましたがDQNのたまり場になりそうです(汗)

出口から道路に出るところで車高下げすぎた車両が斜めにかなりゆっくり出て行ってましたがかなり邪魔になってました(笑)
2015年3月7日 19:21
こんばんは
「ヤンキー御用達ホームセンター」というイメージしかないです・・・
夜2時まで営業でもどー考えてもおかしいのに・・・

つーか、他のホームセンターで深夜まで営業している店はほとんどないかと・・・
深夜に雑貨欲しいから買いに行くとかいうシチュエーションもないし・・・

ドンキなんて行きませんよ、行ってもこれと言って買うモノ無いっす、
店内もゴチャゴチャしていて見にくいから行きません。
コーナンとかの方が業者とか自営業とかの人が買いに行っていますが、
ドンキはヤンキーと外国人の爆買いの場になってる感じがする・・・
コメントへの返答
2015年3月7日 20:42
こんばんは。

「ヤンキー御用達ホームセンター」とは上手いこと言いますね(笑)

たしかに普通の方は夜中に雑貨買いに行ったりはしませんが交代制の方には有難いかもです。

僕もドンキよりは併設してる地元スーパーの方へばかり買いに行ってます^^;

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation