• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

今日は・・・

今日は・・・ 今日は朝からディーラーへ行ってました。
この前OZ製のホイールに交換した際にリアがフェンダーからはみ出すかどうかギリギリのラインだったので車検に通るか見てもらってました。
結果は・・・工場長からOKが出ましたのでもう安心です♪


ディーラー出た後はMikanさんとうどん「耕庵」へ行ってきました。
今回はかき揚げぶっかけうどんとおでんをいただきましたがかなり満足です^^

今日は往復100キロほど走りましたがタイヤ替えてホント乗り心地良くなりましたw
ブログ一覧 | 旨っ | 日記
Posted at 2013/06/30 17:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 20:28
お疲れ様でした!

ホイールのはみ出しなくハマってよかったですね(^^)

後は、幌の異音が解消されればオープンカーライフ満喫できますね!
コメントへの返答
2013年6月30日 22:06
お疲れ様でした!

これで安心して車検受けれます^^
異音は解決までまだ時間がかかりそうです^^;
2013年6月30日 22:49
お昼に県西のヌバルへ行って、午後から県央のN産へ行ってたら、お昼食べるタイミングを無くしちゃいましたw
結局アイスコーヒーを4杯ばかり飲んだだけですw
コメントへの返答
2013年7月1日 1:07
お!
次期愛車の下見ですか?w

あまりコーヒーばかり飲むと胃にダメージ与えますよ^^;
2013年7月1日 6:55
かき揚げぶっかけ美味しそう!!
夏はぶっかけが良いですね♪

NEWタイヤ&ホイールのフィーリングも良さそうですね。。。
コメントへの返答
2013年7月1日 12:35
うどんのつゆをかき揚げの上からかけてしまったのですが、サクサク感が減ってこれはミスったなと思いました(汗)
次からはかき揚げにかからないように端からそっとつゆを注ごうと思います^^;

インチアップしましたが重さは全く感じません^^

2013年7月1日 21:36
やっぱりタイヤの効果って大きいのですね!

みるからにコシのありそうなうどんが凄く美味しそうです!(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月1日 21:59
ランフラットはパンクしても走れる安心感は最大の魅力ですが、乗り心地や重さは不利ですね^^;

コシが強く美味しかったけどもっとキンキンに冷えてたらパーフェクトでした^^
2013年7月5日 14:07
やはり、Dラ~でのチェックは安心感が違いますね。
私も替えたら、見てもらおうっと!!
コメントへの返答
2013年7月7日 0:22
最近ディーラーは厳しいですからねぇ。
Autobahnさんもホイール替えるんですね^^

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation