• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

イメチェン♪

イメチェン♪ ちょっと前からこっそり弄ってましたがやっと完成しました^^
before


after


M-Roadsterっぽくなりました^^

ついでにウォッシャーノズルをボディ同色塗装したことでスッキリしました。


エアロはかなり擦りやすいので今まで以上に気をつけて運転しようと思います^^;

パーツレビュー①パーツレビュー②更新しました。
ブログ一覧 | Z4 | 日記
Posted at 2013/11/03 00:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 0:47
雰囲気かなり変わりましたね!
ちょいワル風で(^-^)/笑

僕もリップ付けてから運転が慎重になりました。
コメントへの返答
2013年11月3日 23:16
おとなしい顔からちょっと攻撃的になりました(笑)

元々車高低いからかなり気を使いそうです^^;
2013年11月3日 6:39
おはようございます。

結構顔つきが変わりましたね。どんどんモディが進んでいて羨ましいです(笑)

ところで純正レザークリーナーが残っているのですが、いりますか?
コメントへの返答
2013年11月3日 23:19
こんばんは。

M系の顔になりました(笑)
そんなに弄ってはないですよ^^;

レザークリーナーありがたく頂きます。
僕もアルカンターラクリーナーが余ってるので交換しますか?(笑)
2013年11月3日 7:20
スポーティーさが増しましたね♪

リップ付けると擦り易いので気をつけてくださいね(*^-^)
コメントへの返答
2013年11月3日 23:20
M系の顔になりました^^

純正バンパーも一度擦ったことがあるので気をつけます^^;
2013年11月3日 13:10
かなりイカツクなりましたね^^
バックミラーに映ると逃げたくなります(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 23:22
M系の顔になりました^^

目つき(ライト)はおとなしいので大丈夫です(笑)
2013年11月3日 13:55
カッコイイです(*≧∀≦*)

Z4はフロントもサイドもバックも最高ですが
さらに磨きがかかりましたね
(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2013年11月3日 23:23
ありがとうございます。

M-ロードスターに憧れがあるので今回のイメチェンは大満足です^^
2013年11月3日 17:36
前駐車すると 擦るか?

(⌒_⌒; タラタラ

気おつけましょ
コメントへの返答
2013年11月3日 23:24
縁石があるところでの前駐車は確実にエアロ割れます(笑)
慎重に運転しようと思います^^;
2013年11月9日 10:44
この型はフロントのバランスが上の方によっている感じがするので、
下にウェイトを付けてあげるとバランスいいですね!!
コメントへの返答
2013年11月11日 0:08
E85はわりとおとなしい顔つきなので少々アグレッシブになっても違和感はあまりありませんね^^

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation