• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

カスタム完了!

カスタム完了!MAZDA3の大き目なカスタムが完了しました!

まずはメンテで拭き取りが悪くなっていたワイパーゴムを純正品でフロント、リア全て交換しました。


スロコンのコントローラーをルームランプ付近のスペースに取り付けていましたが、運転席側エアコン吹き出し口下付近にステーを使用して移設しました。
以前の場所


移設先



AutoExeのスポーツステアリングホイールに交換しました。
純正より少し小径になり、スポークは少し太くなって握りやすいです。
ナッパレザーも純正より滑りにくいので操作しやすいです。
レッドのセンターマークは無しのほうが好みだったけど妥協しました(汗)




AutoExeのStreet Sports SUS.Kitと純正改良型バンプラバーに交換しました。
この車高調は-25mmまでとあまり下がりませんが、自分にはちょうど良いですしマツダ車なのでAutoExeは信頼性が高そうなので選びました。
純正はフロント下がりなのでフロント-20mm リア-25mmで調整、アライメントも取っています。
乗り心地は純正より少し硬いですが思っていたよりかなり良いです。
峠道を走ってみましたがコーナー時のロールが減り、路面追従性も良くなり走るのが楽しくなりました。
車高を下げたことでタイヤとタイヤハウスの隙間も減ったので見た目も良くなりました。



交換前


交換後



純正改良型バンプラバー
初期型搭載のものと形が変わっていて硬さも柔らかくなっています。


4輪アライメント


一時ホイールを替えたことがありますが、改めて見るとこのホイールはMAZDA3に合っていますね。純正だから当たり前でしょうけど(苦笑)

これで大き目なカスタムは完了です。
走行距離もまだまだ少ないのでこれからも大切に乗っていきたいです!


整備手帳更新しました。
パーツレビュー①更新しました。
パーツレビュー②更新しました。
パーツレビュー③更新しました。
パーツレビュー④更新しました。
Posted at 2025/07/13 20:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mazda3 | 日記
2023年05月20日 イイね!

愛車と出会って1年

愛車と出会って1年今日でMAZDA3が納車されて1年が経つようです。
あっという間だったように思いますね。
とりあえず一通りやりたい弄りは完了しましたので綺麗に維持していきたいなと思います。
Posted at 2023/05/20 17:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mazda3 | 日記
2022年06月12日 イイね!

晴れたので写真を撮り直し

晴れたので写真を撮り直し6月に入って雨が増えてきましたね。
今日は晴れたので午前中にいつもの場所へクルマの写真を撮り直しに行ってきました!
良い感じに撮れました^^






ついでに傷隠しで注文してたシフトパネルとドアスイッチパネルを取り付けておきました。



後は食べネタです(笑)
昨日の朝はカフェでたまごサンドモーニング^^


昼はとんこつラーメン屋さんで醤油ベースの冷やしラーメンをいただきました。
魚系と貝のダシが効いていてとても美味しかったです^^


今日の昼は醤油味の焼うどん作って食べました^^


あとは夜まで家事しながらのんびり過ごそうと思います!

パーツレビュー更新しました。
Posted at 2022/06/12 13:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mazda3 | 日記
2022年05月20日 イイね!

新しい相棒が来ました!

新しい相棒が来ました!今日新しい相棒が納車されました!
Mazda3 ファストバック スカイアクティブX 2.0 プロアクティブ ツーリングセレクションです。
12年ぶりの国産車ですがマツダ製は初めてです。

今回は国産車のCセグでそこそこのパワーがあってAT車(CVTは好みでないので除く)を探していたらこのクルマに辿り着きました。
色はマシーングレープレミアムメタリック。
この色は見る角度で色合いが変わるので面白いですね。






外装のデザインは気に入っていますが、内装も上質で良いです。
走りについてはさっそく高速道路を走ってみたけどパワー感に不満はありません。
ステアリングも程よい重さだと思いました。

今回はあまり弄りませんが前車からのレーダーの移設とドラレコ、アルミペダル、スマートキーケースは取り付けました。





さっそくコーティング施工してもらうためにショップへ預けてきたので、クルマを引き取ったら写真は撮り直します^^

自動車保険の変更をしたのですが、前の308GTiに比べてずいぶん保険料が安くなりました!
自動ブレーキ割引と車両保険の料率が308GTiはMAXだったのが下がったおかげですね(笑)

パーツレビュー①更新しました。
パーツレビュー②更新しました。
パーツレビュー③更新しました。
パーツレビュー④更新しました。
Posted at 2022/05/20 23:57:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mazda3 | 日記

プロフィール

「@bogeyman_h トンチャンですか!?」
何シテル?   05/18 15:26
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation