• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

暫定仕様!

暫定仕様!まだいろいろ問題ありますが仮組み付けまでできました(^^;)
後期ガーニッシュ取り付けです(^o^)

ちなみにこれは友人に加工依頼してます(^^;)

明日には完成できるかな(・∀・)
Posted at 2010/01/12 21:39:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年12月30日 イイね!

(;´_ゝ`)

(;´_ゝ`)エアクリのフィルターも無事組み付け、エンジン始動→問題なし(^^)

で、昼からオイル交換に行ってきました(・∀・)
最近オイル交換の頻度が多いなぁ(・・;)

車屋さんでダベってたら夕方くらいから突然大雨が…(・・;)
車洗ったばっかりだったのに(´;ω;`)

明日も雨か雪の予報だったので洗いに行けないなぁ(・・;)

まぁとりあえず年末までにメンテ完了できたので良しとしよう(・∀・)
Posted at 2009/12/30 19:59:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年12月17日 イイね!

プチイメチェン!

プチイメチェン!先日のブツ…S2000用リアエンブレム(ブルー)を取り付けました(・∀・)

エンブレム交換と言えばタイプR用の赤が定番ですが、あえてボディと同じ青をチョイスしました(^o^)

なかなかイイ感じで満足です( ´∀`)


しかしMONAMIさんに何を取り付けるか完全にバレてたのにはビックリでした(^^;)
Posted at 2009/12/17 21:32:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年12月11日 イイね!

期待に応えて…( ̄ー ̄)

期待に応えて…( ̄ー ̄)
今日は車屋さんへマフラーのガスケットを新品に交換しに行ってました(^^)

ついでなので中間パイプとリアマフラーを外した状態でエンジン始動→吹かしてみました( ´艸`)

中間ストレートなのでこれが触媒以降直管の音ですよ(・∀・)

なかなか品のない音でしたが思ってたよりはマシな音量でした(^^;)

IgniteVSDでの消音?効果もあるかもしれませんね(^_^)

例のマフラー作ったとしてもやはりお遊び用になりそうです(-人-)


※動画再生時は音量に気をつけてください(・・;)
Posted at 2009/12/11 21:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年12月09日 イイね!

できた!

できた!
無限マフラー早速装着しました(^^)
中間ストレート+無限マフラー……僕の中では至高の組み合わせです!(^o^)

中低速のトルクが以前と比べものになりません!
上は若干犠牲になりましたがそこまで抜けも悪くないです(^^)

悪い点と言えば音が寂しいくらいかな(笑)

この組み合わせは個人的に超オススメですよ(`・ω・´)b

これでパワー系の弄りは某氏とそっくりになってきました(^^)僕が真似させてもらってますが(笑)

取り付け手伝ってくれた友人サンクス(´ー`)

※パーツレビュー更新しました。
※動画は中間ストレート+無限マフラーのエキゾースト音です。
Posted at 2009/12/09 22:28:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation