• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

カタログ値超え♪

カタログ値超え♪昨日の夜ガソリンを満タン給油して燃費を計算したところ11.94km/lも走ってました♪
E85 Z4のカタログ燃費は10・15モードで10.2km/lだし、3リッターのスポーツカーにしてはなかなか優秀な数字ではないでしょうか^^

まあ今回は高速道路メインに信号が少ない道を多く走ったせいだと思いますがZ4もなかなかやればできる子だなと思いましたw
Posted at 2013/05/07 01:31:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2013年04月14日 イイね!

昨日は松山!

昨日は松山!昨日は天気が良かったので朝イチで汚れまくってたZ4を洗車しました。
ピカピカになると気持ち良いですね♪



昼からはBMWディーラーに行ってZ4のプログラム書き換えをやってもらいました。
E90系などにあるウインカーレバーを軽くクリックすると3回シグナルを出してくれる機能が追加されたのでレーンチェンジ時にかなり便利になりました^^



また、ディーラーではbogeyman_hさんとプチオフしてました^^
車談義に華が咲いて気がつけばけっこうな時間喋ってましたw

bogeyman_hさんわざわざ時間割いていただいてありがとうございました。


夜は帰りにかなり久々な大阪王将で炒め焼きそばをいただきました♪



明日はのんびりしようかなw

整備手帳更新しました。
Posted at 2013/04/14 00:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2013年04月04日 イイね!

失敗!

失敗!前車のE90やE46もそうでしたがE85も内装の一部にゴム系塗料が使われています。
これってきれいなうちは滑りにくくて良いのですが、古くなると表面のゴム部分が剥げてきてかなり見栄えが悪くなります。


そこでゴム系塗装の補修塗料を買って筆で塗ってみたのですが・・・・・
めっちゃイマイチな仕上がりになりましたww


これってやはり部品バラしてエアブラシで塗らないと綺麗には塗れないですね^^;
でもそこまでするならゴム系塗料で塗るといずれまた剥がれてくると思うので普通の塗料で塗り直したほうが良いような気もします。
まぁ今のところはこれ以上のゴム部分の剥がれを抑えれそうなのでしばらくは放置しますw

たぶんこのBMW内装のゴム塗装問題は多くのオーナーさんも一度は悩むと思いますがみなさんは部品交換で対応?それとも再塗装?


パーツレビュー更新しました。
Posted at 2013/04/04 02:46:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2013年04月01日 イイね!

幌の保護♪

幌の保護♪Z4の幌部分だけを覆うハーフカバーが届いたのでさっそく試しに着けてみました^^

幌の保護になるし中が見えないので防犯にも良さそうです♪

これから紫外線の強い時期になるのでオープン状態で走る時用に僕も帽子とか買わないといけないですね~
あんまり帽子似合わないから気は乗りませんがw


パーツレビュー更新しました。
Posted at 2013/04/01 20:21:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2013年03月31日 イイね!

納車から1ヶ月超えました♪

納車から1ヶ月超えました♪Z4が納車されてから早くも1ヶ月ちょっと過ぎました^^
しばらく乗って改めてZ4に乗った感想ですが、まずは車内の収納がほとんどありません。
ですがこれはトランクに荷物を積めば問題ありませんし、Z4のトランクはオープンカーのわりには広いです。
運転席と助手席の広さは必要十分くらいですね。

走行性能ですが普通に走るとそこそこ燃費も良いです。
電動パワステが軽すぎるので多少安定感が悪いですね。

しかしスポーツボタンを押して積極的に走らせると、アクセルレスポンスが良くなりシフトチェンジタイミングも変わり、さらにパワステのアシスト量も減ってどっしりしたハンドリングに変わるのでスポーツ走行ができます。
パドルシフトを使ったMTモードもなかなか面白いですね。
このスポーツモードは一気に燃費が悪くなるのであまり多用はしませんw
足も純正でかなり硬めなので安定感ある走りが楽しめます。
この車の最大の良いところはやはりオープン状態で風と音を感じながら走れることですね!
特にスポーツモードに入れてエンジンをブン回した時のエンジン音とエキゾースト音が堪りません♪


今のところあまり不満のないZ4ですが唯一気になったのがセルフスタンドでガソリンを給油する時に普通にノズルを挿してレバーを握ってもすぐに安全スイッチが働いてものすごく給油がやりにくいことですね。
E90や代車のMINIも似たようなことはありましたがこのZ4は特に酷いです。

そこでネットで情報を探していると給油口にノズルを入れて、180度回転させて上下逆になるようにして給油すると良いと書いてあったので実践してみると1発で満タン給油ができるようになりました^^
E85オーナーさんには常識なのかな?



Z4(E85)は静かさやコンフォート性など皆無な車ですが、そんなものを忘れるくらいこの車は楽しいですね^^
これからまだまだZ4の良いところ見つけてやろうと思います♪


Posted at 2013/03/31 06:41:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation