
6月に入って1週目が早くも終わりますね。
5月はわりとネタがありました(笑)
クルマネタですがタイヤ交換をしました。
ミシュランのプライマシー5にしました。
5年半以上経った純正タイヤからの交換になりますが、乗り心地が純正よりも良く峠道を走ってもタイヤの剛性感に不足は感じません。
MAZDA3の性格に合ったタイヤだと思います。

ちなみに今月末くらいにクルマのカスタム予定が入りました(笑)
注文していたグローブが届きました。
ドライビンググローブがだいぶ傷んでいたので同じものに買い換えました。
着け心地が良いのでこれで3回目のリピート購入になります。
Z400用の春夏用グローブもだいぶ傷んでいたので買い換えました。
トルクレンチとビットラチェットを購入しました。
滅多に使うことはないけどあると便利ですよね^^
5月のGW中に古巣グループのオフ会に行ってきました。
今回は乗り換えたバイクで行きました。
高速はZ250に比べると楽になりましたが基本バイクは下道の方が良いですね(苦笑)
昼はもちろんうどんでした^^
お土産を買って夕食は餃子の王将で済ませました。
上海焼きそばと餃子^^
会社の行事でイチゴ狩りに行ってきました。
思ってたほどは食べられませんね(笑)
今週ですが倉敷に遊びに行ってきました。
平日に行ったのに生憎の天気でしたが観光客が少なかったので良しとします(苦笑)
昼は岡山名物のデミカツ丼!
このお店が発祥だそうです。
その後は美観地区を散策。
以前バイクで行った時に良いカフェがあったのですが今回は妻を連れて行けました^^
夜はカキオコが食べたかったので探して行ってきました。
牡蠣が大きめで美味しかったです^^
ここからは食べネタです。
いくまラーメンのつけ麺^^
はまんどのかまたまめん^^
とんかつ屋さんのロースかつ定食^^
カフェで休憩^^
セルフうどん屋さんで温玉ぶっかけうどんと天ぷら^^
ケンタランチ^^
地元のラーメン屋さんでラーメン炒飯セット^^
地元のカツ丼屋さんでデミカツ丼^^
定食屋さんでカツカレー^^
和食屋さんで籠ランチ^^
地元の洋食屋さんでコロッケランチ^^
以前行った伊予市のお店で肉料理のランチ^^
どれも美味しかったですがメインの肉料理が凄く美味しかったです!
倍くらい量があるといいなと思いました(笑)
その後は双海町で砥部焼ソフト。
器を持って帰れるのが良いですね^^
昨年秋に買った観葉植物ですが、冬の間に全部葉が落ちてしまって心配していたのですが、最近の気温上昇とともにまた元気に育ってきてます^^
今月いっぱいで今の会社から転職するのであと少しですが頑張ろうと思います!
※
パーツレビュー①更新しました。
※
パーツレビュー②更新しました。
※
パーツレビュー③更新しました。
Posted at 2025/06/08 16:44:00 | |
トラックバック(0) |
旨っ | 日記